FITNESS

安くダイエットするなら!オンラインパーソナルジムおすすめ5選

  • PR
安くダイエットするなら!オンラインパーソナルジムおすすめ5選

自分の時間を大事にしたい、でもダイエットも必要。また、運動したいけど最寄りにトレーニングジムが無い。そんな方におすすめなのがオンラインのパーソナルジムです。

自宅にいながらプロのトレーニング指導を受けられ、自宅から出ないから徒歩0分。誰かに会うこともないので、ノーメイクでも問題ありません。

さらに、コース料金は平均80,111円(7社比較、2か月コースで計算)となっていて、対面式パーソナルジムに比べて約11万円もお得になるんです!

今回は自宅で受けられるオンラインパーソナルサービスを比較! とにかく安く手軽なので、これを機に始めてみませんか?

オンラインパーソナルジムとは?相場はいくら?

オンライントレーニング

オンラインパーソナルジムとは、スマホやパソコンなど、インターネット環境さえあればどこでも受けられる形式のパーソナルジムです。

あなたの目標や体質に応じて作られたダイエット指導が受けられる点では対面式パーソナルジムと同じですが、どんな違いがあるのか、特徴を詳しく見ていきましょう。

※アイコンやバーが表示されている場合、横にスライドできます。

形式コース価格(平均)所要時間立地マシンや器具ウェアやアメニティおすすめタイプ
対面式パーソナルジム204,749円トレーニング時間+支度+移動時間都市圏が多い充実レンタルできる
  • 本格的なトレーニングを受けたい
  • 自宅の時間とトレーニング時間を分けたい
オンラインパーソナルジム80,111円(※)トレーニング時間のみ場所を選ばないなし自分で用意する必要がある
  • 忙しくて外出する時間がない
  • 価格の安さが一番のこだわり
  • 生活圏内にパーソナルジムが無い

※今回紹介する6社の料金(2カ月コース、入会金は含まない)で算出

対面式との大きな違いはコース価格立地

対面式パーソナルジムに比べて、オンラインパーソナルジムは平均73,550円破格のコース料金でトレーニングを受けられます。

また、対面式パーソナルジムは店舗に通う必要がありますがが、オンラインパーソナルジムなら日本全国どこでもOK。

「価格を抑えてダイエットしたい」「子育てや病気で外出がしにくい」という方にぴったりのサービスです。

オンラインパーソナルジム以外にも自宅で痩せる方法はある?

自宅でダイエットするなら、オンラインパーソナルジム以外にもさまざまな方法があります。

※アイコンやバーが表示されている場合、横にスライドできます。

形式価格コース時間内容食事指導メリットデメリット
パーソナル型オンラインサービスの中では高め約30分トレーナーによるマンツーマン指導
  • トレーニングフォームまで丁寧に指導
  • 食事指導もあるためダイエット効果が高い
  • オンラインサービスの中では価格が高い
ビデオ型月500円~始められるところも約5分~始められるところもトレーニング動画を見ながら行う
ない場合が多い
  • 価格が安い
  • 24時間気が向いたときに受けられる
  • 一人ひとりへの指導は受けられない
  • マイペースに受けられるぶん続けにくい
レッスン型平均5,000円程度約5分~始められるところも複数人の利用者が一人のトレーナーから指導を受ける
ない場合が多い
  • 複数人の利用者でモチベーションを保って通える
  • パーソナル型より価格が安い
  • 一人ひとりへの指導は受けられない

これらを総称し、自宅で受けられるトレーニングサービスのことを「オンラインフィットネス」といいます

オンラインフィットネスはそれぞれ異なる強みと弱みがありますが、ダイエット効果をより高めるなら、オンラインパーソナルジムがおすすめです!

オンラインパーソナルジムのメリット

オンラインパーソナルジムには下記のようなメリットがあります。

メリット

  • コース価格が圧倒的に安い
  • 宅トレ習慣が身につく
  • 支度の必要がなくてラク
  • 子どもがいてもトレーニング可能

コース価格が圧倒的に安い

オンラインパーソナルジムの大きなメリットは、なんといってもその安さ。

一般的な対面式パーソナルジムであれば、通常の1コース(16回)の料金相場は20万円ほど。優秀なトレーナーが、マンツーマンで食事やトレーニングプログラムを指導してくれるため、料金も高くなってしまいます。

トレーナーに関わる人件費以外にも、広告費やジムの管理費・家賃・マシンやアメニティ等の設備費・・・といった必要維持費が、パーソナルジムの料金を高額に押し上げている要因になっています。

オンラインパーソナルジムなら、店舗そのものがないので、マシンや家賃など設備に関わるコストがありません。

そのため、対面式のパーソナルジムに比べて、始めやすい価格でコースを提供できます。

オンラインパーソナルジムの料金相場(2か月コース)は80,111円。つまり、対面式パーソナルジムの半額以下と、リーズナブルにダイエットが始められますよ。

宅トレ習慣が身につく

トレーニングの中でも、最も敷居の低い宅トレ。文字通り、自宅で行うトレーニングです。

しかし、「ダイエットのために筋トレを始めたけど、家だとやる気が出なかった」と三日坊主になってしまうのもよくあること。

本来リラックスするはずの空間で、新しい習慣を自力で作っていくのはなかなか難しいですよね。

オンラインパーソナルトレーニングは、いつもの部屋でトレーニングをするので、宅トレ習慣が自然とできます。自分の部屋が、トレーニングルームのように感じてくるかもしれません。

またマシンなどを使わないトレーニング方法が身につくのも習慣化しやすい点のひとつ。

オンラインパーソナルジムなら、卒業後もおうちでトレーニングのやる気スイッチが入るはず。リバウンドの心配も少なそうです。

支度の必要がなくてラク

おうちがパーソナルジムになるということは、出かける準備も不要ということ。

これから汗をかくのに、電車に乗る場合はメイクやヘアセットをしなければいけませんよね。休日はパーソナルジムのために外出するのは面倒という方もいるはず。

オンラインパーソナルジムはトレーナーとリモートで顔を合わせるものの、外出用の服に着替える必要もなく、本人が気にならなければすっぴんでもOK。

また小さなお子さんがいらっしゃる方は、自宅で見守りながらトレーニングができて安心です。

オンラインならジム選びがしやすい
オンラインならジム選びがしやすい

参考:J-Net21「市場調査データ フィットネスジム/パーソナルトレーニング」

フィットネスジムやパーソナルジムなどの利用時の決め手として多いのは、「立地・アクセス面」、続いて「価格」です。

オンラインフィットネスは料金が安いのはもちろん、通う必要がないため、ジム選びの時に立地を気にしなくて良いというメリットも。実店舗のように職場近くで通うのか、自宅近くで通うのか、また駅からの距離など、あれこれ悩まなくて済みます。

サービスが選びやすいというのも一つのポイントと言えるでしょう。

オンラインパーソナルジムのデメリット

いいこと尽くめのように思われるオンラインジム。一方で、このようなデメリットがあることも確認しておきましょう。

デメリット
  • 家族や同居人に見られる
  • トレーニングに集中できない可能性がある
  • 対面式のような本格的なトレーニングは受けられないかも

家族や同居人に見られる

トレーニング中は、息が上がったり、キツい運動に顔をしかめたりする場面もあるでしょう。

「普段一緒に生活している家族や同居人にトレーニングの様子を見られるのは恥ずかしい・・・」という方にはあまりおすすめできません。

トレーニングに集中したい方は、完全個室の対面式パーソナルジムも検討してみてください。

トレーニングに集中できない可能性がある

自宅の環境によっては、トレーニングがしにくいことも

たとえば集合住宅に暮らしている方は、ジャンプを伴う運動など、激しい運動を行うのは避けたいですよね。また、部屋の間取りやインテリアの状況によっては、トレーニングするスペースが足りないこともあります。

ただし、多くのオンラインサービスで、こうした住環境に配慮してくれるでしょう。

たとえば、ジャンプができなければ自重トレーニングや筋トレをメインに行います。筋トレなら、人が1人寝られるくらいのスペースさえあれば、問題なく行えるでしょう。

対面式のような本格的なトレーニングは受けられないかも

基本的に、自分の身一つがトレーニング器具になるオンラインパーソナルジム。対面式のパーソナルジムに比べて、できるトレーニングの種類は減ると考えられるでしょう。

「立派なトレーニングマシンを活用していろんなトレーニングをしたい!」という方には、対面式のパーソナルジムがおすすめです。

宅トレと何が違うの?

宅トレと何が違うの?

近年は、健康意識の向上や女性芸能人のボディメイクなどにより、まれに見る筋トレブーム。

YouTubeでは栄養士やパーソナルトレーナーとして働くクリエイターが筋トレ動画をあげていますし、ダイエットの情報も読みつくせないほどあふれています。

無料で見れるならオンラインパーソナルジムじゃなくてもいいんじゃない?

結論からいうと、オンラインパーソナルジムは必要です。

あふれかえったダイエット情報から、自分だけに合ったダイエット方法を探し出し、トレーニングや食事のメニューを組むのは至難の業。

独学のトレーニングでは、細かいフォームの修正も難しく、効かせたい部位に上手く効かないこともあります。

濃密な知識を持ち、24時間365日ヒトの体に向き合ってきたパーソナルトレーナーにお任せしちゃいましょう。

細かいトレーニングフォームの修正や普段の食事指導はもちろん、「外食の予定が入っちゃったけど、何を食べたらいいの?」という事態にも、適切なアドバイスをくれます。

オンラインパーソナルジムの選び方

オンラインパーソナルジムの選び方

ここからは、オンラインパーソナルジムを選ぶときにチェックしたい3つのポイントを解説します。

1.トレーナーとの相性・質

トレーナーの指導力はダイエットの成功を左右する大きなポイント。特にオンラインパーソナルジムの場合は画面越しの指導になるため、対面とは違う指導方法が必要になります。オンラインでの実績はあるか、資格や経験などは公式サイトなどで確認しておくと良いでしょう。

またトレーニングを楽しく続けるうえで、トレーナーとの相性も重要になります。必ず無料体験やカウンセリングを利用して確かめるようにしましょう。

2.食事指導があるか

ダイエットはトレーニングだけでなく、食事の見直しも重要です。ジム選びの際は食事指導の有無も確認しておきましょう。

自己流でただ食べる量を減らすだけではバランスが悪く、かえってダイエットに悪影響を及ぼす可能性も。きちんとプロに見てもらうことが大切です。

毎日報告が必要なのか、報告のツールは何か、などもカウンセリングで確認しておくと良いですね。

3.予約の取りやすさ

オンラインパーソナルジムの魅力はスキマ時間を活用できること。家事の合間や仕事の後など、都合の良いタイミングでトレーニングが受けられなければ元も子もありません。

混み合う曜日や時間がないか、ご自身のライフスタイルに合っているかを確認しましょう。

入会後、トレーニングを受けたい時間に無料体験やカウンセリングを入れておくと、希望通りに予約できるかが確認できます。

無料体験を活用しよう!

無料体験を活用しよう!

選び方で紹介したポイントを確かめるためにも、各ジムで実施されている無料体験やカウンセリングは必須。トレーナーがどんな人なのか、受け答えに違和感はないか、トレーニングの流れはどうかなど、実際に体験したり、質問したりしてみないとわからないことは多いです。

また、複数のジムで無料体験を受けてみると、ジムの違いやどちらが自分に合っているかが明確にわかりやすくなるのでおすすめ。

体験を受けたら入会しないといけない、という思う人もいるかもしれませんが、全くそんなことはありません。「少し検討します」と伝えれば問題ありませんので、気になったジムがあれば積極的に無料体験を受けてみましょう

自宅でダイエットできる! オンラインパーソナルジム5選

ここまで、オンラインパーソナルジムと普通のパーソナルジムの違いについて、確認しました。次はいよいよおすすめのサービスを見てみましょう!

※アイコンやバーが表示されている場合、横にスライドできます。

ジム価格(税込)食事指導特徴
CLOUD GYM(クラウドジム)14,080円/月~
一部コースあり
遺伝子検査も導入しているオンラインジム
Live Fit(ライブフィット)59,600円~
あり
姿勢も正せるオンラインジム
Plez(プレズ)43,780円~
あり
管理栄養士在籍、トレーナー採用率4.8%!
mamaトレ6,600円~
あり
産後ダイエットに特化!
30f.(サーティフィット)5,280円/月~
一部コースあり
パーソナルトレーニングもグループレッスンも受けられる

CLOUD GYM(クラウドジム)

コース月2プラン月4プラン月6プラン月8プラン
価格(税込)14,080円/月26,400円/月37,950円/月48,400円/月
コース時間45分×月2回45分×月4回45分×月6回45分×月8回
内容トレーニング指導のみ ※専用アプリ食事サポート:上記プランに+月額15,000円
入会金55,000円→専用アプリ食事サポートの契約で無料!
支払い方法
  • 口座振替
  • クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express)
  • ※24回まで分割払い可
営業時間9時~22時

オンラインパーソナルジムは手軽に始められるぶん、保証やサービス内容はあまり充実していないことも・・・。

そんななか、クラウドジムでは全額返金保証と2種類の遺伝子検査が追加料金なしで受けられます。万が一リバウンドした場合に、もう一度プログラムを無料で受けられる「リバウンド保険」にも加入できます。※詳細や条件はカウンセリングでご確認ください。

遺伝子検査に基づいて「糖代謝が苦手であれば糖質を控える、筋肉が疲労しやすい体質であれば軽めのトレーニングを繰り返す」など、あなたに合った食事指導・トレーニング指導を提供。

クラウドジムは「オンラインサービスでも充実したサービスを受けたい」という方にぴったりのサービス。まずは無料体験とカウンセリングへ

Live Fit(ライブフィット)

コースサポートプランフルサポートプラン
価格176,000円(税込)300,000円(税込)
コース時間50分
コース内容LINEの食事報告&フィードバック(毎食or最低週2-3回)
50分×週1回のトレーニング指導
営業時間平日:9:00~20:30 土日:9:00~17:30(※)
入会金10,000円(税込)
支払い方法クレジットカード払い、銀行振り込み、月々の分割払い

※トレーナーによって対応できる時間は異なります。

整骨院を運営していた実績も持つ、ライブフィット。

オンラインでも姿勢の分析ができるツール【シセイカルテ】を導入しており、筋肉量や脂肪量だけでなく、姿勢からダイエットを検討していきます。

毎トレーニング後にストレッチの時間を設け、筋肉が付きすぎている部分はほぐし、筋肉が足りていない部分はトレーニングで補っていくスタイル

おうち時間と共に、スマホ時間が増えた方も多いのではないでしょうか。ライブフィットなら体型だけでなく、「最近肩こりが・・・」という悩みも相談できます。

オンラインサービスらしい低価格でありつつ、月ごとの分割払いが選べるのも嬉しいポイント。ますます始めやすいですね。

オンラインで無料体験も実施しているので、

オンラインジムって本当に効果あるの?

オンラインでも姿勢が改善できるってどういうこと?

と気になった方はまず体験してみましょう!

Plez(プレズ)

コースダイエットプランプレミアムプラン
価格(税込)43,780円59,070円87,780円120,384円
期間2か月3か月2か月3か月
コース時間、内容トレーニング風景を動画で送ると、フィードバックされる。25分×週2回、マンツーマンオンライントレーニング
入会金(税込)10,780円
営業時間9時~22時 ※トレーナーによって異なる

ストレスが溜まりがちな自粛生活、ダイエット中でも食事は楽しみたいですよね。プレズの食事指導はなんとNG食品ナシ。タイミングや量を見極めればスイーツもお酒もOKです。

ダイエットのメニューを一度作ったら終わりではなく、月2回、写真で体重とサイズをチェックします。それに応じてトレーナーがメニューを見直すといった、対面式パーソナルジムにも負けない丁寧なサービスが特徴です。

ビデオ通話でトレーニングフォームを修正しますが、コースによってはトレーニング動画を送ってフィードバックをもらう方式もあります。なので、「忙しくて通話の時間が取れない」「生活が不規則」という方にもおすすめ。

自分にどんなコースと期間が合っているか知りたい方は、まずは自宅でお手軽に無料カウンセリングを受けてみませんか。

mamaトレ(ママトレ)

コース短期ダイエットプラン(25分)短期ダイエットプラン(50分)パーソナルトレーニングプラン(25分)パーソナルトレーニングプラン(50分)
価格(税込)
  • 月2回:14,600円
  • 月4回:21,300円
  • 月8回:32,800円
  • 月2回:21,200円
  • 月4回:33,000円
  • 月8回:56,000円
  • 月2回:6,600円
  • 月4回:12,500円
  • 月8回:24,000円
  • 月2回:13,200円
  • 月4回:25,000円
  • 月8回:48,000円
コース時間25分×月2~8回50分×月2~8回
内容トレーニング指導+食事指導トレーニング指導のみ
入会金15,000円→体験当日の入会で無料!
支払い方法
  • 口座振替
  • クレジットカード
営業時間7:00~21:00
※体験の場合。普段のトレーニングは体験時ご確認ください。

オンラインサービスを検討している方の中には、「子どもがまだ小さいから家を離れられない・・・」というママも多いのではないでしょうか。

妊娠中に体力や筋力が落ちたこと、また出産に伴い骨盤が歪んだことなどから、産後太りを経験する女性は多くいます

ママトレは、サービス名のとおり、ママのトレーニングに特化したオンラインジム

骨盤矯正や下半身のトレーニングなど、産後ダイエットにアプローチできるトレーニングを組むのはもちろん、当日キャンセルや当日予約できるのがポイントです

「子どもが急に熱を出してしまった」「今ならトレーニングできるかも?」など、変動しやすいママのスケジュールに応じてトレーニングできます。

通常3,300円(税込)の体験トレーニングが今なら無料。産後太りが気になったら、まずは体験トレーニングへ!

30f.(サーティフィット)

コースBEGINNERBASICPROATHLETE
価格(税込)5,280円/月9,460円/月14,080円/月19,360円/月
コース時間30分×月2回30分×月4回30分×月12回(うち2回がパーソナルレッスン)30分×回数無制限(うち4回がパーソナルレッスン)
内容ビデオレッスンマンツーマン指導+ビデオレッスンマンツーマン指導+食事指導マンツーマン指導+食事指導
入会金5,000円→無料!
支払い方法
  • クレジットカード
  • Google Pay/Apple Pay
営業時間平日:7:00~22:30
土日:7:00~18:30

「一人だとトレーニングが続けられなさそう」と不安な方にはサーティフィットがおすすめ。

サーティフィットは基本は最大5名までの少人数のレッスン、プランによっては月1回~月4回の個別レッスンも受けられます

「基本のトレーニング方法はグループで学び、細かいフォームの指導は個別レッスン」という効率的な通い方も実現。

PROコースとATHLETEコースならLINEの食事指導も付いているため、普通のレッスン型と比べるとよりパーソナルにダイエットを進められるでしょう。

今なら入会金も無料! トレーニングは1回30分から。「ちょっと今日は暇だし」というときに気軽に無料体験を受けてみてください。

まとめ

まとめ

価格が安く、自宅で受けられるため、お金も時間も節約できるオンラインパーソナルジム。「自粛期間をきっかけに太ってしまった!」という方はぜひ、スマホ1つで人生を変えてみませんか?

今回はオンラインパーソナルジムのメリットとデメリット、そしておすすめのサービスを紹介しました。

無料体験を実施しているサービスも多いので、気になったらまずは申し込んでみましょう。シューズやウェアを新調する必要もなく、気軽な気持ちで受けてみてください。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
CRABEL 編集部

CRABEL 編集部

商品&サービスを徹底比較

おすすめ商品&サービスを徹底比較する「CRABEL」。商品情報や専門家による評価、ユーザーレビュー・クチコミなど、あなたの商品&サービス選びに活用してください。

  1. 車査定比較.comの口コミを知りたい!特徴や利点、注意点も解説

  2. 豊橋市の車の買取査定店一覧!高額査定をしてくれる店舗は?最高額で売るポイントも

  3. 【2025年最新版】カーリースのおすすめ7社徹底比較ランキング!後悔しない選び方のコツ

RECOMMEND

  1. AGA
  2. BEYOND
  3. it転職おすすめ
  4. IT転職サイト
  5. VIO脱毛
  6. アップルジム
  7. アップルジム口コミ
  8. アップルジム評判
  9. イージーゲイナー
  10. イージーゲイナー診断
  11. ウォーターサーバー
  12. エアコンクリーニング
  13. オンラインフィットネス
  14. お椀型
  15. カーリース
  16. カーリース比較
  17. カウンセリング
  18. カップル割
  19. ギフト
  20. ゴルフ
  21. そげ胸
  22. ダイエット
  23. トレーニングジム
  24. ナース転職
  25. ナイトブラ
  26. ナイトブラおすすめ
  27. ナイトブラ安い
  28. バージスライン
  29. バージスラインとは
  30. バージスライン狭く
  31. パーソナル
  32. パーソナルジム
  33. パーソナルジムカウンセリング
  34. パーソナルジム女性
  35. パーソナルトレーニング
  36. パーソナルトレーニングカップル
  37. パーソナルトレーニングペア
  38. ハイフおすすめ
  39. ヒト幹細胞
  40. ヒト幹細胞美容液
  41. ヒト幹細胞美容液おすすめ
  42. ビヨンドジム
  43. ブラ
  44. ブライダルダイエット
  45. ブラジャー
  46. プログラミングスクール
  47. ペア割
  48. ホワイトニング
  49. マッチングアプリ
  50. ママ向け
  51. マンション売却
  52. メンズ全身脱毛
  53. メンズ医療脱毛
  54. メンズ脱毛
  55. メンズ脱毛おすすめ
  56. 一括査定
  57. 不動産査定
  58. 中古車リース
  59. 中古車買取
  60. 介護
  61. 介護脱毛
  62. 全身脱毛
  63. 全身脱毛おすすめ
  64. 医師
  65. 医師転職おすすめ
  66. 医師転職サイト
  67. 医療ハイフ
  68. 医療ハイフおすすめ
  69. 医療脱毛
  70. 医療脱毛おすすめ
  71. 医療脱毛安い
  72. 口コミ
  73. 合宿免許
  74. 合宿免許検索
  75. 土地一括査定
  76. 土地査定おすすめ
  77. 垂れ胸
  78. 大きいサイズ
  79. 大阪
  80. 大阪マンション売却
  81. 妊娠中
  82. 妊娠中ナイトブラ
  83. 婚活アプリ
  84. 学生
  85. 学生パーソナルジム
  86. 安い
  87. 安いパーソナルジム
  88. 安い脱毛
  89. 家庭用脱毛器
  90. 巨乳
  91. 授乳中
  92. 授乳期
  93. 料金
  94. 新車リース
  95. 査定比較サイト
  96. 無料カウンセリング
  97. 産後
  98. 産後ダイエット
  99. 男性おすすめ
  100. 男性パーソナルジム
  101. 相場
  102. 看護師
  103. 看護師転職おすすめ
  104. 看護師転職サイト
  105. 美容整形
  106. 美容液
  107. 脱毛
  108. 脱毛おすすめ
  109. 脱毛回数
  110. 腕脱毛
  111. 自動車免許
  112. 葉酸サプリ
  113. 評判
  114. 豊橋
  115. 買取査定
  116. 足脱毛
  117. 足脱毛おすすめ
  118. 車査定
  119. 車買取
  120. 転職おすすめ
  121. 転職サイト
  122. 都度払い
  123. 防災
  124. 食事制限
  125. 食事指導
  126. 駐車場
  127. 駐車場アプリ
  128. 駐車場サイト
  129. 駐車場予約
  130. 駐車場検索
  131. 高額査定

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

もっとくらべる、もっとほしくなる

PAGE TOP