BEAUTY

医療ハイフがおすすめのクリニック12選!効果やデメリットも解説

  • PR
医療ハイフがおすすめのクリニック12選!効果やデメリットも解説

「切らずに若返りを実現したい」「周りにバレずにたるみを改善したい」このような悩みを持つ方から人気を集めているのが医療ハイフです。

この記事では、ハイフの種類や効果・料金やデメリット、おすすめのクリニックについて詳しく解説しています。

初めてハイフを受ける方、ハイフが気になっている方はぜひ記事を参考にしてみてください。

矢加部 文 監修者
みやびクリニック 院長
矢加部 文先生
長崎大学医学部卒業後、長崎大学形成外科入局。福岡大学形成外科レーザー外来・美容医療担当の経験などを経て、2016年に形成外科・美容皮膚科みやびクリニックを開院し、院長を務める。
関連サイト: みやびクリニック

※監修者は「選び方」「記事の内容」について監修しています。ご紹介している商品・サービスは監修者が選定したものではなく、編集部が独自に選定したものです。

\医療ハイフ比較表/
クリニック
TAクリニック

TAクリニック
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科
聖心美容クリニック

聖心美容クリニック
水の森美容クリニック

水の森美容クリニック
湘南美容クリニック

湘南美容クリニック
品川美容外科

品川美容外科
もとび美容外科クリニック

もとび美容外科クリニック
東京美容外科

東京美容外科
共立美容外科

共立美容外科
S.T styleクリニック

S.T styleクリニック
城本クリニック

城本クリニック
銀座よしえクリニック

銀座よしえクリニック
ハイフ機器/料金・ウルトラセル/54,800円〜
・ソノクイーン/54,800円〜
セレネHIFU/19,800円〜・ウルトラセルQプラス/54,450円〜
・ウルトラセル[zíː]/60,500円〜
・ウルセラ/143,000円〜
ウルトラフォーマーMPT/77,000円~・ウルトラリフトプラスHIFU /24,000円~
・ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセット/64,900円~
・ウルセラ/130,370円~
・タイタン/29,800円~
・ソノクイーン/44,000円~
・ダブロ/63,800円~
・ダブロS+・ダブロGOLD/81,000円~
・ハイフ(HIFU)/29,800円~
・脂肪溶解ハイフ(リニア照射)/36,800円~
・ハイフ(全顔・あご下)+糸リフトセット/306,600円~
・ソノクイーンHIFU/33,000円~
・ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)/55,000円~
・Super “HIFU” Pro /19,250円~
・ダブロ/99,000円~
ウルトラフォーマ―3/39,600円~・ウルトラハイフS(医療HIFU)/21,780円~
・ウルセラ/165,000円~
・ウルトラフォーマー3/66,000円~
・ダブロS+/110,000円
・ウルトラフォーマー3(ハイフシャワー)/22,000円~
麻酔なしなしあり(4,400円~)なしなし要問い合わせなしなしあり(5,500円)要問い合わせ要問い合わせなし
施術時間1時間~1時間半程度1時間~30分~30分~30分~1時間50分~30分~10分~30分~要問い合わせ1時間~30分~90分
割引きサービス・LINEクーポン
・遠方交通費補助
・学割
・LINEクーポン
要問い合わせ要問い合わせLINEクーポンBMC会員登録で20%オフ・紹介割
・モニター割
・セット割
・モニター割
・紹介割
要問い合わせ・平日割
・セット割
・スキンケア会員制度
LINEクーポン・モニター割
・LINEクーポン
診療時間10:00~19:0010:00~19:00(クリニックにより異なる)10:00~19:0010:00~19:0010:00~19:00(クリニックにより異なる)10:00~20:0010:00~19:0010:00~19:0010:00~19:0010:00~19:0010:00~19:0010:00~19:00
院数全国9院全国110院全国11院全国5院全国200院以上全国39院新宿に1院全国21院全国25院東京に1院全国25院関東7院
公式サイト

医療ハイフってどんな施術?

医療ハイフってどんな施術?

「医療ハイフ」がどんな施術かご存知ですか?

ハイフ(HIFU)は正式名称を「High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波療法)」といい、肌表面を傷つけることなく皮膚のたるみを改善する機械です。

皮膚は表皮・真皮・皮下組織の3つで構成されており、さらにその下に脂肪組織、筋肉と骨が繋がっています。

ハイフは、皮下組織と筋肉の間にある「SMAS筋膜」にアプローチすることでたるみを改善します。

SMAS筋膜は加齢とともに緩み、たるみを引き起こす原因となる部分です。ハイフは、高エネルギーの超音波を1点に集めて熱を発生させSMAS筋膜を引き上げ、コラーゲン・エラスチンの生成を促してたるみを改善します。

SMAS筋膜は深い位置にあるため、以前は外科手術でしかアプローチできませんでしたが、ハイフの登場により、皮膚表面に傷をつけることなくSMAS筋膜のたるみを改善することが可能になりました。

ハイフは肌表面に傷をつけないためダウンタイムが短いのが特徴で、手軽にできるエイジング治療として幅広い年代の方から人気を集めています。

医療ハイフとエステハイフの違い

ハイフには、美容クリニックなどの医療機関で行われているハイフ以外に、エステサロンで行われている「エステハイフ」があります。本来ハイフは医療行為であり、もともとはがん治療にも使われた実績のある医療機器です。

エステサロンで行われているハイフは出力が低く、肌の奥までアプローチできないため、本来の効果は得られません。

エステサロンでおこなうハイフは注意

近年は、エステハイフによる肌トラブルの報告が後を絶たず問題視されています。消費者庁によると、2015年から2022年12月までに事故情報データバンクに寄せられたハイフによる事故の情報は135件。特にエステサロンでの施術で事故が増加傾向にあります。

HIFU施術による事故

参照:消費者庁「エステサロン等でのHIFU施術にはリスクがあります」

やけど・神経損傷といった深刻な被害も報告されており、消費者庁厚生労働省からも注意喚起がなされています。安全で効果的な施術を受けるために、ハイフは医療機関で受けるようにしましょう。

ハイフの効果

たるみの改善

ハイフの効果として、たるみの改善効果が期待できます。

加齢とともに緩んだSMAS筋膜を、ハイフの熱エネルギーによって収縮させることでたるみを改善します。

顔だけでなく首やデコルテのたるみも改善できるほか、機種によってはボディや目元の照射が可能なものもあり、普段のケアではなかなか改善できない部分のたるみにも効果的です。

ハリ・弾力・肌質改善

ハイフには、ハリ・弾力・肌質改善の効果が期待できます。加齢とともに皮ふのコラーゲンやエラスチンが減ることで、肌のハリや弾力は失われていきます。

ハイフを受けることで、熱エネルギーによって真皮組織に一時的に傷ができたような状態になり、体が傷を治そうとする「創傷治癒」の作用により、真皮のコラーゲンやエラスチンが増加して、ハリ・弾力・肌質改善に繋がるという仕組みです。

肌がふっくらすることで、小ジワを改善し、キメの整った肌に導く効果も期待できます。

引き締め・ダイエット効果

引き締めやダイエット効果を得られるのも、ハイフの大きな特徴です。ハイフでたるみを改善することで、肌が引き締まって小顔効果をもたらします。

また、ハイフではSMAS筋膜だけでなく、脂肪層を狙って照射することも可能です。脂肪層に熱を加えることで、脂肪細胞だけをピンポイントに破壊し、頬やアゴ下などの部分痩せが叶います。

ハイフの効果はいつからいつまで?

ハイフの効果は直後から実感できますが、最も効果が現れるのは施術から1~3ヶ月後だといわれています。

ハイフは施術後にコラーゲン・エラスチンが生成されるため、施術直後よりも、少し時間が経ってからの方がリフトアップ効果を実感できます。

個人差はありますが、施術から半年経つ頃には効果が薄れてくるため、効果を維持させたい場合は半年~1年に一度を目安に施術を継続するのがおすすめです。

医療ハイフはこんな人におすすめ

医療ハイフはこんな人におすすめ

ハイフがおすすめの人は以下のような方です。

  • 顔のたるみが気になる人
  • アンチエイジングをしたい人
  • 肌にハリ・ツヤが欲しい人
  • 部分痩せしたい人
  • フェイスラインやアゴ下が気になる人
  • メスを入れる施術をしたくない人

ハイフにはリフトアップ効果があり、たるみが気になっている方におすすめです。老化予防としても人気が高く、たるみがひどくなる前に予防として施術を受けている方も多くいます。

ハイフにはコラーゲン生成効果があるため、肌のハリ・ツヤが減ってきたと感じる人にもおすすめです。

また、ハイフには脂肪細胞を破壊する効果もあり、部分痩せしたい方や、フェイスライン・アゴ下の脂肪が気になる方からも人気を集めています

ハイフは肌表面に傷をつけることなく施術ができて、ダウンタイムが短いことから、手軽にできるアンチエイジング治療として人気です。

メスを入れたくない方・ダウンタイム中に休みが取れない方でも、ハイフなら受けられる可能性があります。

医療ハイフがおすすめできない人

逆に、ハイフがおすすめできない方は以下のような人です。

  • 脂肪が少ない方・痩せ方の人
  • 10代~20代の若い人
  • たるみが強すぎる人
  • 日焼けや肌トラブルがある人

脂肪が少ない方や痩せ型の方は、ハイフを受けることで頬やこめかみがコケてしまい、かえって老けて見える可能性があります。

たるみがない方や10~20代の若い方は施術を受けても効果を実感できない可能性が高いため、あまりおすすめできません。

また、たるみが強すぎる場合もハイフはおすすめできません。強いたるみはハイフでは改善できないため、切開リフトや糸リフトといった外科的な施術が必要となります。

日焼けや肌トラブルがある方は、ハイフによって肌トラブルが悪化する可能性があるため、施術を受けられない可能性があります。医師の指示に従い、肌の状態が落ち着いてから施術を受けるようにしましょう。

医療ハイフのデメリットや副作用

医療ハイフのデメリットや副作用

医療ハイフの主なデメリット・副作用には、以下のようなものがあります。

  • 施術後の肌が乾燥しやすくなる
  • 紫外線の影響を受けやすくなる
  • やけどする可能性がある
  • むくみ・腫れ・赤みが出ることがある

それぞれのデメリット・副作用について、詳しく説明します。

施術後の肌が乾燥しやすくなる

ハイフには、施術後の肌が乾燥しやすくなるという副作用があります。

ハイフは超音波の熱エネルギーで肌内部を温めてリフトアップ効果をもたらしますが、その温度は65~75℃にまで達します。

肌内部が温められることで肌から水分が奪われ、肌が乾燥しやすくなるので、乾燥肌の方は普段よりも念入りな保湿・スキンケアが必要になります。

紫外線の影響を受けやすくなる

ハイフの施術後は、紫外線の影響を受けやすくなるというデメリットがあります。

ハイフ直後の肌は敏感な状態になっており、その状態で日焼けをすると肌トラブルの原因になります。施術後は、日焼け止めを塗る・日傘や帽子を使用するなど、紫外線対策を必ず行いましょう

やけどのリスクがある

ハイフは超音波を利用して肌内部に熱を発生させる機械です。非常に稀ですが、過剰に熱が伝わるとやけどや水膨れを起こす可能性があります。

額やこめかみなどの骨が近い部分はやけどが起こりやすいため、施術後は肌に異変がないか必ず確認するようにしましょう。

むくみ・腫れ・赤みが出ることがある

ハイフで肌内部を温めることによって、施術後はむくみや火照り・赤みや腫れなどの症状が出ることがあります

これらは数日から1週間程度で改善されることが多く、ほとんどがメイクでカバーできる程度です。

体質や出力によっては1ヶ月以上症状が長引く可能性があるため、症状が長引く場合は医師に相談するようにしましょう。

医療ハイフは将来後悔するって本当?

医療ハイフは将来後悔するって本当?

ハイフについて調べていると、「将来後悔する」「老化する」といったネガティブなキーワードを目にすることがあるのではないでしょうか。

ハイフは、適切に使用すれば肌が老化したり悪化したりすることはなく、むしろ老化予防・アンチエイジングとして効果的な施術です。

しかし、脂肪細胞の減少・たるみ改善効果があるため、やりすぎると頬がコケ、老けて見える可能性があります。

もともと脂肪が少ない方や頬がコケて見えやすい方など、骨格や脂肪の付き方によってはハイフが適していないこともあるため、気になる方はまずカウンセリングで医師に相談してみましょう。

医療ハイフの種類と効果

医療ハイフの種類と効果
マシン名ウルトラセルQ+ウルセラソノクイーン第3世代タイタンダブロゴールドウルトラフォーマー
料金比較的安価高い比較的安価比較的安価比較的安価比較的安価
効果
効果持続期間半年〜1年約1年3か月〜半年3か月〜半年半年〜1年半年〜1年
痛みやや痛いかなり痛い弱い弱い弱いやや痛い
照射時間20〜30分45〜60分30〜4510〜15分10〜15分20〜30分
ダウンタイム1〜2週間
赤み・腫れ・むくみ・色素沈着・熱感など
1〜2週間
筋肉痛・色素沈着・軽いしびれなど
1〜2週間
赤み・腫れ・むくみ・色素沈着・筋肉痛など
1〜2週間
赤み・腫れ・むくみ・色素沈着・筋肉痛など
1〜2週間
赤み・腫れ・むくみ・筋肉痛など
1〜2週間
赤み・腫れ・むくみ・色素沈着など

自分の悩みにあったマシンを選ぼう

ハイフにはさまざまな種類のマシンがあり、マシンごとに効果や特徴が異なるため、自分の悩みにあったマシンを選ぶことが重要です。

効果を重視する方にはウルセラがおすすめ。エコーを搭載しており、医師が皮下組織の状態を見ながら施術を行うため、均一で効果的な照射ができます。

ウルトラセルQ+やソノクイーン、第3世代タイタン、ダブロゴールド、ウルトラフォーマーなどの機械はウルセラの後発品のため、効果ではウルセラに劣ります。

しかし、ウルセラに比べると価格が比較的安価である・照射時間が短い・痛みが少ないといったメリットがあります。

痛みが苦手な方は、痛みの少ないソノクイーン、第3世代タイタン、ダブロゴールドがおすすめです。

忙しい方や長時間施術を行うのが苦手な方は、第3世代タイタン、ダブロゴールドなどの照射時間が短いマシンを選ぶようにしましょう。

価格と効果・持続期間のバランスが良いのはウルトラセルQ+で、多くのクリニックで採用されています。

クリニックごとに採用しているマシンが異なるほか、効果や持続期間、痛みの感じ方は個人差が大きいため、カウンセリングで医師に相談してからマシンを決めるのがおすすめです。

医療ハイフ・クリニックの選び方

医療ハイフ・クリニックの選び方

悩みにあったハイフを選ぼう

ハイフを受けるときには、悩みにあったハイフのマシンを取り扱っているクリニックを選ぶのがおすすめです。

マシンによって効果や持続期間、痛みや施術時間は大きく異なります。

「頻繁にクリニックに通えない」という方は持続期間が長いマシンを、「痛みが苦手」という方はなるべく痛みが少ないマシンを選ぶというふうに、悩みに応じてマシンを選択するのがよいでしょう。

マシンによっては、施術部位が限られている場合があります。とくに目元やボディの照射を希望するなら、照射可能なマシンが限られているため注意が必要です。

また、多くのクリニックではハイフの施術は看護師が行いますが、医師が施術するクリニックもあります。

より効果的で安全な施術を受けたい場合は、医師の施術を受けられるクリニックを選ぶというのも一つの手段です。

無理なく続けられる価格を選ぼう

ハイフは一度の施術でも効果を実感できますが、効果を維持したい場合は複数回の照射が必要となります。目安としては半年から1年に1回程度、定期的に施術を受けるのが理想です。

とくに、「リニアハイフ」「脂肪溶解ハイフ」と呼ばれる脂肪層にアプローチするハイフは、最低でも3~5回の施術が必要です。そのため、無理なく続けられる価格設定のクリニックを選ぶようにしましょう。

クリニックによっては、数回分がセットになっているプランや、2回目以降の施術が割安になるプランが用意されています。

半年から1年に1回のペースで施術を受けることを前提に、無理なく通える価格帯のクリニックを選ぶようにしましょう。

保証やアフターケアを確認しよう

クリニックを選ぶ際は、保証やアフターケアについても確認する必要があります。

ハイフは手軽にできるイメージが強いものの、肌トラブルや副作用を引き起こすリスクはゼロではありません。施術前には、万が一肌トラブルや副作用が起きた際の対応を確認しておきましょう。

術後の定期検診を設けているクリニックや、満足できなかった場合に保証制度を設けているクリニックであれば、初めてハイフを受ける方でも納得して利用できるでしょう。

例えば、東京美容外科では「術後安心保証サービス」が用意されており、術後に気になることがあればいつでも相談できる環境が整っています。施術後の対応や保証制度はクリニックによって異なるため、カウンセリングの際に必ず確認しましょう。

医療ハイフがおすすめのクリニック12選

おすすめの医療ハイフ12選

「医療ハイフのおすすめクリニックが気になる」「どうやってクリニックを探せば良いのかわからない」という方向けに、医療ハイフがおすすめのクリニックをまとめました。

全国に展開しているクリニックを中心に、とくにおすすめの12院を紹介します。

TAクリニック

クリニック名TAクリニック
施術名・料金・ウルトラセル(ハイフ)/54,800円〜
・ソノクイーン(ハイフ)/54,800円〜
カウンセリング料金無料
割引制度LINEお友達登録クーポン・遠方交通費補助
クリニック展開全国に9院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

TAクリニックは全国に9院を展開する美容クリニックです。

芸能人やインフルエンサーが多く訪れており、ダウンタイムやプライバシーに配慮していることで人気を集めています。

院内は高級感がありながらも、他の患者と顔を合わせない設計になっており、周囲にバレたくない方やプライバシーを重視する方におすすめのクリニックです。

TAクリニックでは3種類のハイフマシンを用意しているため、悩みに応じて自分にあったマシンを選択できます。

自分にあったマシンを選びたい方やどのマシンを選んで良いかわからない方は、カウンセリングで医師と相談して決めるのがおすすめです。

ハイフの症例1
ハイフの症例2

【出典】
TAクリニック公式サイト 症例写真(銀座院 嶽崎元彦医師)

TAクリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ソノクイーン全顔+首54,800円/1回
ウルトラダブルHIFU全顔+首76,800円/1回
スペシャルダブルHIFU全顔+首98,800円/1回
目元(アイホール目頭含まない)66,000円/1回
ウルトラセル
ダブルHIFU(FUS)
頬+あご下54,800円/1回
ウルトラセル
ウルトラダブルHIFU(FUS)
頬+あご下76,800円/1回
ウルトラセル
スペシャルダブルHIFU(FUS)
頬+あご下98,800円/1回
ウルトラセル
リニアファームカートリッジ(脂肪溶解&輪郭形成)
頬+あご下66,000円/1回
あご下33,000円/1回
クリニック情報詳細
当日施術内容によっては可
一回あたりの施術時間1時間~1時間半程度
麻酔なし
営業時間10:00~19:00
所在地東京都・大阪府・群馬県・福岡県・埼玉県・神奈川県

TCB東京中央美容外科

クリニック名TCB東京中央美容外科
使用機器ソノクイーン
施術名・料金セレネHIFU/19,800円〜
カウンセリング料金無料
割引制度学割・LINEお友達登録クーポン
クリニック展開全国100院以上展開
予約方法電話・Web・LINE

※料金は全て税込です

TCB東京中央美容外科は、全国に110院を展開する大手美容クリニックです。

各院それぞれ駅近でアクセスがよく、仕事終わりや学校帰りでも通いやすいという特徴があります。

定期的にクーポンを配布しているため、各施術をお得に試せるのも人気の理由です。

ハイフはソノクイーンを導入しており、目元や首の施術にも対応しています。

3つのカートリッジを使い分けることで悩みに合わせたアプローチが可能で、オプションを利用すれば、肌のハリ・ツヤを増加させる「コラーゲン層」への施術を受けることもできます。

クーポンを利用すれば最安4,800円で施術が可能なので、ハイフを試してみたい方・初めてハイフを受ける方におすすめのクリニックです。

ハイフの症例1
ハイフの症例2

【出典】
TCB東京中央美容外科 公式サイト 症例写真

TCB東京中央美容外科の料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ソノクイーン全顔(額・目周り除く)24,800円
目周り30,600円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間60分~
麻酔なし
営業時間10:00-19:00(一部クリニックは異なります)
所在地全国(鳥取県・愛媛県を除く)

聖心美容クリニック

クリニック名聖心美容クリニック
使用機器・ウルトラセルQプラス
・ウルトラセル[zíː]
・ウルセラ
施術名・料金・ウルトラセルQプラス/54,450円〜
・ウルトラセル[zíː]/60,500円〜
・ウルセラ/143,000円〜
カウンセリング料金無料
割引制度要問い合わせ
クリニック展開全国11院
予約方法電話・Web・LINE

※料金は全て税込です

聖心美容クリニックは、全国に11院を展開する美容クリニックです。

「高品質美容医療」のテーマのもと美容医療を提供し続け、2023年に開業30周年を迎えました。

長年積み上げられた実績や、患者に対する真摯な姿勢が人気を集め、古くからのファンが多いクリニックの一つです。

多くのクリニックでは看護師がハイフの施術を行いますが、聖心美容クリニックでは医師が施術を担当します。

解剖学を熟知した医師が施術するため、効果を最大限実感でき、納得して施術を受けられるでしょう。

聖心美容クリニックでは、FDA認可の「ウルセラ」のほか、日本で初めて導入された「ウルトラセル[zíː]」の取り扱いがあり、より大きな効果を期待する方におすすめのクリニックです。

ハイフの症例1
ハイフの症例2
ハイフの症例3

【出典】
聖心美容クリニック公式サイト 症例写真(大阪院院長 寺町英明医師、横浜院・熱海院・S-Labo渋谷院 川守田 詩乃医師)

聖心美容クリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルセラ全顔264,000円~
165,000円~
全顔+首385,000円~
上顔面(額~こめかみ-目尻)143,000円~
中顔面198,000円~
ウルトラセルQプラス全顔148,500円
79,200円
全顔+首198,000円
上顔面79,200円
中下顔面118,800円
中下顔面+首158,400円
ほほ+あご54,450円~
ウルトラセル[zíː]全顔165,000円
88,000円
全顔+首220,000円
上顔面88,000円
中下顔面132,000円
中下顔面+首176,000円
二重あご+小顔(リニア)60,500円
美白美肌+小顔(リニア)60,500円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間30分~
麻酔あり(別途費用がかかります)
営業時間10:00~19:00
所在地北海道・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県

水の森美容クリニック

クリニック名水の森美容クリニック
使用機器ウルトラフォーマーMPT
施術名・料金ウルトラフォーマーMPT/77,000円~
カウンセリング料金無料
割引制度要問い合わせ
クリニック展開全国5院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

水の森美容クリニックは、全国に5院を展開する美容クリニックです。

丁寧なカウンセリングと明朗な価格設定で、近年人気が急上昇中しています。

カウンセリングでは医師とじっくり話すことができ、質問や悩みを納得いくまで相談できます。

「不要なオプションや施術は勧めない」というポリシーのもと、必要な施術だけをわかりやすい価格設定で提供しているため、初めて美容クリニックを利用する方におすすめです。

ハイフのマシンは、国内ではまだ導入数が少ない「ウルトラフォーマーMPT」を導入していて、従来のウルトラフォーマーよりも痛みが少なく施術時間が短くなっています

施術後にはドクターズコスメでのお手入れを受けられるため、エステに来たような感覚で、リラックスして施術を受けられます。

ハイフの症例1
ハイフの症例2
ハイフの症例2

【出典】
水の森美容クリニック公式サイト 症例写真

水の森美容クリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルトラフォーマ―MPT全顔+顎下89,800円~
全顔77,000円~
全顔+顎下+首110,000円~
顎下(ディープシャワー・リニアシャワー)27,500円~
HIFUシャワー(全顔)38,830円~
HIFUシャワー(目周り)26,950円~
HIFUシャワー(首)21,120円~
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間30分
麻酔-
営業時間10:00~19:00
所在地東京都・愛知県・大阪府・福岡県

湘南美容クリニック

クリニック名湘南美容クリニック
使用機器・ウルトラリフトプラスHIFU
・ウルセラ
施術名・料金・ウルトラリフトプラスHIFU /24,000円~
・ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセット/64,900円~
・ウルセラ/130,370円~
カウンセリング料金無料
割引制度LINEお友達登録クーポン
クリニック展開全国200院以上
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

湘南美容クリニックは、全国に200院以上を展開する国内最大手の美容クリニックです。

各院はそれぞれ駅近でアクセスが良く、通いやすさが大きな魅力です。

「美容医療をもっと身近に」のモットーのもと、美容医療を受けたことがない方からも大きな人気を集めており、1年間で347万人以上もの患者がクリニックを訪れています

ハイフは1回24,000円~、1ショットあたり45円というコスパの良さで、定期的に受けやすい価格設定です。

デコルテや首、目元の施術も可能なため、年齢が気になる部分もケアできます。

オプションのハイフシャワーと組み合わせることで、ハリ・ツヤが増してより効果を実感できるでしょう。

湘南美容クリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルトラリフトプラスHIFU頬・あご下 ※目元除く24,000円
全顔(あご下・目元含む)29,800円
全顔+首39,800円
デコルテ29,800円
ウルトラリフトプラスHIFU プレミアムセット全顔(あご下・目元含む)64,900円
全顔+首84,900円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間30分~1時間
麻酔なし
営業時間10:00~19:00(クリニックにより異なる)
所在地全国(青森県・岩手県・山形県を除く)

品川美容外科

クリニック名品川美容外科
使用機器・3D HIFU
・タイタン
・ソノクイーン
・ダブロ
・ダブロS+
・ダブロゴールド
施術名・料金・タイタン/29,800円~
・ソノクイーン/44,000円~
・ダブロ/96,800円~
・ダブロS+・ダブロGOLD/105,840円~
カウンセリング料金無料
割引制度BMC会員に登録で20%オフ
クリニック展開全国39院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

品川美容外科は、全国に39院を展開する大手美容クリニックです。

1988年の創業から35年で積み重ねた症例は1,300万件以上にものぼり、幅広い世代から人気を集めています。

ハイフは「医療ハイフ第3世代タイタン」と「ソノクイーン」、「ダブロGOLD」の3種類があり、それぞれ価格や特徴が異なるため、医師とのカウンセリングでじっくり話し合って決めるのがおすすめです。

品川美容外科では各施術に「初回価格」が用意されており、ハイフは最安10,780円で受けられます。

ハイフを試してみたい方・初めて施術を受ける方におすすめのクリニックです。

品川美容外科の料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
3D HIFU全顔19,800円
全顔+首25,800円
タイタンホホ19,800円
アゴ下16,500円
目元全体(目の上・目の下・目尻・眉上)27,500円
顔全体(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下)29,800円
29,700円
ソノクイーンホホ10,780円~
コメカミ上16,500円
アゴ下16,500円
目元全体(目の上・下・眉上・目尻)39,600円
全顔(ホホ・コメカミ上・アゴ下)44,000円
ダブロホホのみ63,800円~
全顔96,800円~
ダブロS+ホホのみ81,000円~
全顔105,840円~
ダブロゴールドホホのみ81,000円~
全顔105,840円~
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間50分~
麻酔-
営業時間10:00~20:00
所在地宮城県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府

もとび美容外科クリニック

クリニック名もとび美容外科クリニック
使用機器ウルトラセルQ+
施術名・料金・ハイフ(HIFU)/29,800円~
・脂肪溶解ハイフ(リニア照射)/36,800円~
・ハイフ(全顔・あご下)+糸リフトセット/306,600円~
カウンセリング料金無料
割引制度紹介割・モニター割・セット割
クリニック展開新宿に1院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

もとび美容外科クリニックは、東京都新宿区にある美容クリニックです。

新宿駅から徒歩4分の場所に位置しており、都内のみならず全国各地から患者が訪れています。

院長は美容医療業界で15年以上の実績を持つベテランで、外科手術だけでなく、皮膚科施術やアンチエイジングの知識も豊富です。

ハイフが29,800円から受けられるほか、脂肪層にアプローチする「脂肪溶解ハイフ(リニア照射)」や、糸リフトとのセット施術も人気を集めています。

ダウンタイムを緩和する「エレクトロポレーション」のオプションもあり、ダウンタイムが取れない方・肌ケアを同時に行いたい方におすすめです。

もとび美容外科クリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ハイフホホ・フェイスライン お試し29,800円
ホホ・フェイスライン43,800円
ホホ・フェイスライン・アゴ下54,800円
顔全体59,800円
顔全体・アゴ下64,800円
顔全体・アゴ下(リニア)84,800円
目元29,800円
脂肪溶解ハイフ(リニア照射)アゴ下43,800円
ホホ・アゴ下54,800円
アゴ下(通常照射とのセット)36,800円
ホホ・アゴ下(通常照射とのセット)44,800円
顔全体(通常照射)とアゴ下(リニア)のセット84,800円
ハイフ(全顔・あご下)+糸リフト セットミントリフト2ミニ10本とのセット306,600円
ミントリフト2ミニフレックス10本とのセット356,600円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間30分
麻酔なし
営業時間10:00~19:00
所在地東京都

東京美容外科

クリニック名東京美容外科
使用機器・ソノクイーンHIFU
・ウルトラセルQプラス
施術名・料金・ソノクイーンHIFU/33,000円~
・ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)/55,000円~
カウンセリング料金無料
割引制度モニター割・友人紹介割
クリニック展開全国21院
予約方法電話・Web・LINE

※料金は全て税込です

東京美容外科は、全国に21院を展開する美容クリニックです。

開院から20年間、医療事故ゼロの実績を誇り、施術後に気になることがあればいつでも相談できる「術後安心保証サービス」が人気を集めています。

ハイフにはトライアル価格が用意されており、33,000円~と手頃な価格で施術を受けられます

年齢が出やすい目元の施術メニューが豊富で、気になる目周りを細かく照射してもらえます。

マシンは「ソノクイーン」と「ウルトラセルQプラス」があり、悩みや予算に合う方を医師と相談して決めるのがおすすめです。

東京美容外科の料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ソノクイーン全顔110,000円
全顔+顎下132,000円
目周り77,000円
下顔面77,000円
顎下~首33,000円
ウルトラセルQ+全顔55,000円
全顔+顎下77,000円
頬~顎下55,000円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間10分~
麻酔なし
営業時間10:00~19:00
所在地北海道・青森県・秋田県・福島県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・広島県・福岡県・熊本県・沖縄県

共立美容外科

クリニック名共立美容外科
使用機器・Super "HIFU" Pro
・ダブロ
施術名・料金・Super "HIFU" Pro(スーパー『ハイフ』プロ) /19,250円~
・ダブロ/99,000円~
カウンセリング料金無料
割引制度要問い合わせ
クリニック展開全国25院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

共立美容外科は、全国に25院を展開する美容クリニックです。

1989年の開院以来、30年以上にわたってさまざまな施術を行ってきた美容業界のパイオニア的存在で、幅広い世代から人気を集めています。

国内の美容クリニックの中でもいち早くハイフに目をつけ導入を開始しており、10年以上の取扱実績を誇ります。

19,250円~と試しやすい価格でハイフを受けられるほか、ダブル照射・トリプル照射で気になる部分に重ね打ちすることも可能です。

効果を実感したい方・実績豊富なクリニックで施術を受けたい方におすすめのクリニックです。

共立美容外科の料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
スーパーHIFU pro口周り(シングル照射)19,250円
顔全体(シングル照射)44,000円
顎下(ダブル照射)55,000円
目の周り(ダブル照射)55,000円
額(ダブル照射)55,000円
顔上部 全体(ダブル照射)99,000円
顔下部 全体(トリプル照射)136,000円
顔全体+顎下(トリプル照射)185,500円
ダブロ顔全体198,000円
148,500円
額(眉間リフト)99,000円
目尻・こめかみ99,000円
頬(フェイスライン)99,000円
顎下・首上部99,000円
クリニック情報詳細
当日施術あり
一回あたりの施術時間30分
麻酔あり(5,500円)
営業時間10:00~19:00
所在地栃木県・東京都・神奈川県・千葉県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県・大分県

S.T styleクリニック(医療ハイフ)

クリニック名S.T.styleクリニック
使用機器ウルトラフォーマ―3
施術名・料金ウルトラフォーマ―3/39,600円~
カウンセリング料金3,300円
割引制度平日割・セット割・スキンケア会員制度
クリニック展開東京に1院
予約方法電話・Web・LINE

※料金は全て税込です

S.T.styleクリニックは、東京都千代田区にある美容クリニックです。

院長は大手美容クリニックで経験を積んだ女性医師で、女性ならではの悩みや感覚に寄り添ったカウンセリングを行っています。

スキンケア会員プレミアムというお得な会員制度を利用すれば、ハイフが1回あたり39,600円~とお得に受けられます。

オプションの「脂肪溶解注射」や「咬筋縮小注射」と組み合わせることで、より理想に近い仕上がりを叶えます。

遠方からクリニックを訪れる場合には交通費補助を受けられるため、地方から訪れるのもおすすめです。

S.T styleクリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルトラフォーマー3全顔(額・こめかみ・頬)149,600円
あご下39,600円
ハイフシャワー全顔(額・こめかみ・頬)初回44,000円
全顔(額・こめかみ・頬:1回)61,600円
目周囲(初回)18,480円
目周囲(1回)26,400円
首全体(初回)30,800円
首全体(1回)35,200円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間-
麻酔-
営業時間10:00~19:00
所在地東京都

城本クリニック

クリニック名城本クリニック
使用機器・ウルトラハイフS
・ウルセラ
・ウルトラフォーマー3
・ダブロS+
施術名・料金・ウルトラハイフS(医療HIFU)/21,780円~
・ウルセラ/165,000円~
・ウルトラフォーマー3/66,000円~
・ダブロS+/110,000円
保証・アフターケア要問い合わせ
オプション要問い合わせ
カウンセリング料金無料
割引制度LINEお友達登録クーポン
クリニック展開全国25院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

城本クリニックは、全国に25院を展開する美容クリニックです。

1989年の開業以来、約35年間にわたって美容医療を提供し続けています。

丁寧なカウンセリングと手厚いアフターケアが人気の秘訣で、幅広い年代の患者から人気を集めているクリニックです。

経験豊富な医師・看護師が多く在籍しており、的確なアドバイスに基づいて納得して施術を受けられるでしょう。

ハイフは「ウルセラ」「ウルトラフォーマー3」など4種類のマシンを導入しており、予算や悩みに合わせて適切なものを医師と一緒に選ぶのがおすすめです。

城本クリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルトラハイフS顔全体(あご下含む)65,780円
顔全体(あご下含む)+首76,670円
顔全体(あご下含む)+目元79,420円
顔全体(あご下含む)+首+目元90,310円
頬のみ32,780円
あご下のみ21,780円
首のみ21,780円
目元のみ27,280円
ウルセラ目尻・額165,000円
頬全体275,000円
全顔385,000円
ウルトラフォーマー3あご下66,000円
頬全体198,000円
全顔264,000円
ダブロS+全顔110,000円
クリニック情報詳細
当日施術-
一回あたりの施術時間1時間
麻酔-
営業時間10:00~19:00
所在地福島県・群馬県・茨城県・東京都・神奈川県・千葉県・山梨県・岐阜県・静岡県・愛知県・石川県・富山県・大阪府・兵庫県・岡山県・愛媛県・福岡県・長崎県

銀座よしえクリニック

クリニック名湘南美容クリニック
使用機器・ウルトラフォーマー3
施術名・料金・ウルトラフォーマー3(ハイフシャワー)/22,000円~
カウンセリング料金初診料3,300円・再診料2,200円
割引制度LINEお友達限定クーポン・モニター割
クリニック展開関東7院
予約方法電話・Web

※料金は全て税込です

銀座よしえクリニックは、都内を中心に7院を展開する美容クリニックです。

皮膚科治療を中心に診療を行っており、丁寧なカウンセリングと一人ひとりに合わせたカスタマイズ治療が人気を集めています。

経験豊富な女性院長のもと、おもてなしの心を感じられる丁寧な接客で、根強いファンが多いクリニックです。

ハイフは「ウルトラフォーマー3」「ウルセラ」の2種類のマシンを用意しており、悩みにあわせてハイフシャワーや目元の照射ができます。

初めて美容医療を受ける方・丁寧なカウンセリングを希望する方におすすめのクリニックです。

銀座よしえクリニックの料金と詳細

施術部位と料金
施術名施術箇所料金
ウルトラフォーマー3額(初回)22,000円
頬(初回)22,000円
首 + アゴ下*(初回)22,000円
顔全体(目周りも含む) 初回44,000円
額(1回)33,000円
頬(1回)33,000円
首 + アゴ下*(1回)33,000円
顔全体(目周りも含む・1回66,000円
クリニック情報詳細
当日施術あり
一回あたりの施術時間30分~90分
麻酔なし
営業時間10:00~19:00
所在地東京都・神奈川県

まとめ

本記事では、医療ハイフの効果やデメリット、おすすめクリニックについて紹介しました。ハイフを受ける際は、以下のポイントに注目してクリニックを選ぶのがおすすめです。

  • 悩みにあったハイフを選ぼう
  • 無理なく続けられる価格を選ぼう
  • 保証やアフターケアを確認しよう

ハイフにはさまざまなマシンがあるため、悩みや予算に応じて適切なマシンを選ぶようにしましょう。クリニックごとの保証制度やアフターケアを確認することも重要です。

ハイフを受ける際は、ぜひ記事を参考にしてみてください。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
CRABEL 編集部

CRABEL 編集部

商品&サービスを徹底比較

おすすめ商品&サービスを徹底比較する「CRABEL」。商品情報や専門家による評価、ユーザーレビュー・クチコミなど、あなたの商品&サービス選びに活用してください。

  1. 車査定比較.comの口コミを知りたい!特徴や利点、注意点も解説

  2. 豊橋市の車の買取査定店一覧!高額査定をしてくれる店舗は?最高額で売るポイントも

  3. 【2025年最新版】カーリースのおすすめ7社徹底比較ランキング!後悔しない選び方のコツ

RECOMMEND

  1. AGA
  2. BEYOND
  3. it転職おすすめ
  4. IT転職サイト
  5. VIO脱毛
  6. アップルジム
  7. アップルジム口コミ
  8. アップルジム評判
  9. イージーゲイナー
  10. イージーゲイナー診断
  11. ウォーターサーバー
  12. エアコンクリーニング
  13. オンラインフィットネス
  14. お椀型
  15. カーリース
  16. カーリース比較
  17. カウンセリング
  18. カップル割
  19. ギフト
  20. ゴルフ
  21. そげ胸
  22. ダイエット
  23. トレーニングジム
  24. ナース転職
  25. ナイトブラ
  26. ナイトブラおすすめ
  27. ナイトブラ安い
  28. バージスライン
  29. バージスラインとは
  30. バージスライン狭く
  31. パーソナル
  32. パーソナルジム
  33. パーソナルジムカウンセリング
  34. パーソナルジム女性
  35. パーソナルトレーニング
  36. パーソナルトレーニングカップル
  37. パーソナルトレーニングペア
  38. ハイフおすすめ
  39. ヒト幹細胞
  40. ヒト幹細胞美容液
  41. ヒト幹細胞美容液おすすめ
  42. ビヨンドジム
  43. ブラ
  44. ブライダルダイエット
  45. ブラジャー
  46. プログラミングスクール
  47. ペア割
  48. ホワイトニング
  49. マッチングアプリ
  50. ママ向け
  51. マンション売却
  52. メンズ全身脱毛
  53. メンズ医療脱毛
  54. メンズ脱毛
  55. メンズ脱毛おすすめ
  56. 一括査定
  57. 不動産査定
  58. 中古車リース
  59. 中古車買取
  60. 介護
  61. 介護脱毛
  62. 全身脱毛
  63. 全身脱毛おすすめ
  64. 医師
  65. 医師転職おすすめ
  66. 医師転職サイト
  67. 医療ハイフ
  68. 医療ハイフおすすめ
  69. 医療脱毛
  70. 医療脱毛おすすめ
  71. 医療脱毛安い
  72. 口コミ
  73. 合宿免許
  74. 合宿免許検索
  75. 土地一括査定
  76. 土地査定おすすめ
  77. 垂れ胸
  78. 大きいサイズ
  79. 大阪
  80. 大阪マンション売却
  81. 妊娠中
  82. 妊娠中ナイトブラ
  83. 婚活アプリ
  84. 学生
  85. 学生パーソナルジム
  86. 安い
  87. 安いパーソナルジム
  88. 安い脱毛
  89. 家庭用脱毛器
  90. 巨乳
  91. 授乳中
  92. 授乳期
  93. 料金
  94. 新車リース
  95. 査定比較サイト
  96. 無料カウンセリング
  97. 産後
  98. 産後ダイエット
  99. 男性おすすめ
  100. 男性パーソナルジム
  101. 相場
  102. 看護師
  103. 看護師転職おすすめ
  104. 看護師転職サイト
  105. 美容整形
  106. 美容液
  107. 脱毛
  108. 脱毛おすすめ
  109. 脱毛回数
  110. 腕脱毛
  111. 自動車免許
  112. 葉酸サプリ
  113. 評判
  114. 豊橋
  115. 買取査定
  116. 足脱毛
  117. 足脱毛おすすめ
  118. 車査定
  119. 車買取
  120. 転職おすすめ
  121. 転職サイト
  122. 都度払い
  123. 防災
  124. 食事制限
  125. 食事指導
  126. 駐車場
  127. 駐車場アプリ
  128. 駐車場サイト
  129. 駐車場予約
  130. 駐車場検索
  131. 高額査定

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

もっとくらべる、もっとほしくなる

PAGE TOP