FITNESS

BEYOND(ビヨンド)の口コミ・評判|10回から通える本格ジム

  • PR
BEYOND(ビヨンド)の口コミ・評判|10回から通える本格ジム

パーソナルジムにはどのようなことを求めますか?

トレーニングしてて気持ち良いきれいな内装? 管理栄養士の丁寧な食事指導? 手ぶらで通えるお手軽さ? 多様な目的に応じてくれる親切なトレーナー?

その全部を叶えたい方には、ビヨンドがおすすめ

今回は、そんなビヨンドを編集部が実際に体験! コース料金や特徴を、口コミを交えながらご紹介します。

BEYOND(ビヨンド)の料金や店舗

BEYOND(ビヨンド)

営業時間10:00~22:00
※店舗によって異なります
北海道・東北札幌、札幌円山、仙台、郡山、いわき
関東武蔵小杉、横浜、新横浜、溝の口、新百合ヶ丘、湘南、藤沢、川崎、本厚木、たまプラーザ、上大岡、平塚、所沢、千葉、柏、船橋、松戸、浦和、大宮、川口、志木、蕨、熊谷、水戸、つくば、神栖、高崎、宇都宮、小山
都内麻布十番、六本木、渋谷宮益坂、銀座、自由が丘、恵比寿、五反田、大井町、新宿、錦糸町、池袋、北千住、秋葉原、葛西、中野、練馬江古田、立川、吉祥寺、町田、所沢秋津、八王子、聖蹟桜ヶ丘、田町・三田、木場、下北沢、巣鴨、調布、青物横丁、四ツ谷麹町、蒲田
中部栄、浜松、名古屋、豊田、岡崎、静岡、沼津、岐阜、長野、甲府国母、新潟、福井、富山、四日市
近畿心斎橋、梅田、江坂、谷町四丁目、堺東、四条、神戸元町
中国・四国広島
九州・沖縄熊本、小倉、天神、博多、久留米
BEYOND

ビヨンドは入会金が無料ですが、コース料金は28万円と、相場である約20万円を上回るやや高めの価格設定

ただ、支払い方法は分割払いも都度払いも選択できるため、家計とバランスをとりながら支払っていけるでしょう。

全国に46店舗以上オープンしていますが、関東圏以外にはまだ店舗が少ない状況です。

今回は、ビヨンドのサービスについて、ビヨンド新宿店の松澤亮太(まつざわ りょうた)さんに伺いました。

BEYOND

BEYOND(ビヨンド)新宿店トレーナー 松澤亮太(まつざわ りょうた)さん

名だたるフィジーク大会でTOP10の成績に入賞する実力者。

Tシャツの上からでも分かるマッチョ体型ですが、実は元々ガリガリ体型で、54キロから70キロのバルクアップに成功したボディメイク経験者なんだとか。

BEYOND(ビヨンド)の利用者層

利用者様の男女比はほとんど1:1で、年代としては30代の方がもっとも多く、次に20代の方が多くなっています。

ダイエットや部分痩せ、ヒップアップ等が目的で通う方や、男性の場合は筋肉増量(バルクアップ)を目的に通う方が多いですね。

産後ダイエットを叶えたい方でも通うことができますが、トレーニングルームが完全個室ではないため、お子さんを連れてトレーニングすることは原則不可。お子さんがまだ小さい方は、託児所などを利用したほうが良いかもしれません。

2人以上で通うことも可能ですが、ペア割引等はないのでご注意ください。

BEYOND(ビヨンド)のメリットは? 良い口コミも紹介

ビヨンドのココが良い
  • やる気も上がる! スタイリッシュな内装
  • トレーナーの指導力が高い
  • 手ぶらOK! 仕事帰りにも通える
  • 回数券プランでマイペースな通い方を実現
  • 栄養士による食事指導
  • 多様な目的に対応できる
  • 筋トレマニアも通うパーソナルジム

やる気も上がる! スタイリッシュな内装

トレーニングのために通わせてもらいました!

あまりジムに通ったことはなかったですが、トレーナーさんがとても親切で、丁寧に教えていただきました。

新しくて清潔感があるのもポイントだと思います。おすすめのジムです!

パーソナルジムと聞くと、どんな見た目を想像しますか?

「マシンばっかり置いてあって無骨なイメージ・・・」「マンションの一室にあって質素なんじゃないの?」

そんなイメージを覆すのが、ビヨンドの内装。

ビヨンドの店内
ビヨンドの店内
ビヨンドの店内

ビヨンドの店舗は、「美しい体を作る場所が美しくあることは、当然のことです。」をコンセプトに、どの店舗でもスタイリッシュな店舗づくりを目指しています。

完全個室でマシンが置いてあるだけの質素なつくりと違い、ビヨンドは開放的でシャープな空間。毎回通うのが楽しみになりそうです。

\近所の店舗をチェックする/

トレーナーの指導力が高い

トレーナーの方が皆さん親切で丁寧です。2ヶ月目ですが筋力や体力が顕著にあがりました 体重もダウンしてます。指導が的確で効果か早いです

長く通ってますが、 きかせたい所にいつも筋肉痛が来るので メニュー組みがいつも上手だなぁー!と安心して任せられます!! 話も楽しいし大満足です

ビヨンドのトレーナーは、ボディメイクコンテストなど、美しい肉体を競い合う熾烈な大会の入賞者で構成されています。

「効果が早い」「筋肉痛が来る」という声を実現できるのは、ビヨンドのトレーニングに秘密があります。

ビヨンド:トレーニングの流れ

来店

手ぶらで来店OK! トレーニングで必要なウェアやシューズなどは、お好きなものを借りちゃいましょう。

メニュー決め

ビヨンドで特徴的なのがこのプロセス。

痛みがある部位や体調など、その時々のコンディションに応じてトレーニングのメニューを組んでくれるんです!

トレーニング

ビヨンドトレーナーは、全員がまごうことなきプロフェッショナル。

そのプロがあなたのトレーニングを徹底的にチェックしてくれ、細かいフォームの指摘、フォームが崩れそうな際の補助などを行ってくれます。

シャワー・着替え

ビヨンドではウェアやシューズだけでなく、シャワーも借りられます。

家に帰ってお風呂に入る必要がなく、充実したアメニティを利用しながらリフレッシュしましょう。

退店

ビヨンドでは、最初にトレーナーに伝えた目標をもとにプログラムを組みません。

最終的な目標は見据えつつ、その日の心身状態に応じてトレーニングのメニューを設定します

「腰痛があるときはこのストレッチを追加しましょう」など、利用者様それぞれの体調に配慮しながら指導していくコンセプトです。

また、各店舗には輝かしい実績を持つ女性トレーナーも多数在籍。

トレーニング中は、フォームを修正するため、トレーナーが身体に触れることもあります。頭ではトレーニングだと理解していても、「男性トレーナーに触られるのはちょっと・・・」と抵抗がある方もいるかもしれません。

さらに、パーソナルジムでは、筋肉と脂肪に関わる話だけでなく、月経や便秘など、デリケートな話もしなければいけません。

女性同士だからこそ分かってもらえるメンタルの悩みや、ピルの併用や便秘に効くトレーニングなど、女性ならではのアドバイスも期待できるでしょう。

\女性トレーナーがいる店舗をチェック/

手ぶらOK! 仕事帰りにも通える

トレーニング内容にも環境にもとても満足しています。内容については、その日の体調に合わせて強度を調整していただけて非常にありがたいです。環境についても、ウェアも靴も持参不要で手ぶらで行けて、プロテインも用意してくださるので、ストレスフリーで続けることができています。

パーソナルジムは敷居が高いと思っていましたが、回数券で自分の行ける日時に通えたり、ウェアやタオルを借りれたり、プロテインを毎回飲めたり時特典も色々あり、ジムもとても綺麗で、仕事終わりも休みの日にもとても通いやすいです!

トレーナーの方も細かく見てくださって、楽しく筋トレをできるようになりました!

ジムは初心者でしたが、初めて通う方や女性の方にもとてもおすすめです!!

ビヨンドは、レンタルウェアやシューズはもちろん、コースによってはプロテインも無料提供

そのため、トレーニングに必要なものを家からわざわざ持って行く必要がなく、完全手ぶらでパーソナルジムに通えます。

通うのが楽しみになる洗練された内装や、手ぶらでジムに行ける通いやすさを兼ね備えたビヨンドは、とにかく通いやすいパーソナルジムです。

\手ぶらで体験に行こう!/

回数券プランでマイペースな通い方を実現

パーソナルジムに通いたいとは思っていても、仕事やプライベートが忙しく、コースの契約に踏み切れない方もいるかもしれません。

そんな方におすすめなのが、ビヨンドの回数券プラン。10回~30回まで、お好きな回数のプランを選べます。

コース回数券プラン(10回)
コース料金(税込)96,800円
回数(コース全体)10回
コース時間55分
入会金(税込)無料
備考札幌店・札幌大通店以外の料金

\まずは10回から始めてみる/

栄養士による食事指導

トレーナーさんが真摯に向き合ってくれて、とても良いジムです。一つ一つのマシンを動かすのも、どこの筋肉に効かせるかしっかり説明してくれるので、一人でやるとつい楽しがちなのも防ぐ事ができます。食事指導も基本肯定的にかつ、具体的な食べ物のアドバイスもいただくことができるので、無理せず続けられそうです。

ビヨンドは、トレーニングだけでなく、食事指導にも力を入れています。

毎日の食事内容にフィードバックをくれるのは、ビヨンドで実績を積んでいるトレーナーか、ボディメイク専門の管理栄養士

そのため、単に栄養バランスが良い食事ではなく、「筋肉を作る」「体力をつける」「脂肪を落とす」などあなただけの目的に応じた食事を指導してくれます。

ビヨンドでは、「糖質制限」ではなく「糖質コントロール」を実施します。

特定の成分や食事そのものを我慢するのではなく、糖質の量やタイミングを適切に正すだけなので、「こんなに食べられるの?」と驚く方も

実際、たんぱく質の量を増やすため1日5~6食たべるよう指導することもあります。

食事管理の方法は、店舗の公式LINEに毎回の食事写真を送るだけ。一日分をまとめて送信することもできるので、ストレスを減らして食事制限できるはず。

\食事について相談する/

多様な目的に対応できる

約4ヶ月間、トレーニングさせていただきました!丁寧な説明に励ましの言葉に助かりました。Beyondに通ってから姿勢もよくなり、とくに落としたかった背中の肉がすっきりしてきてなにより嬉しいです。ありがとうございました!

体力づくり、免疫力UPの為に通い始めました。

トレーナーさんも気さくで、その日の体調に合わせたメニューを考えてくれるので、無理なく効率よく進められます。

綺麗で設備も整っているので、通ってよかったです。

トレーナーの質が高いからこそ、ダイエットやボディメイクだけでなく、健康習慣や姿勢の改善目的にも対応できるビヨンド。

コンテスト入賞者が揃うパーソナルジム、と聞くとハードなトレーニングを想像するかもしれませんが、ボディメイクのプロだからこそ、運動初心者や筋トレ未経験の方にも続けられるトレーニングメニューを組んでくれます

\あなたの目標は? カウンセリングで相談!/

筋トレマニアも通うパーソナルジム

今年の1月より大会出場を目標で通わせていただいております

初めてのことで分からないことばかりでしたが 経験豊富な知識のトレーナーさんに 食事管理をしていただき 基礎から教えていただいております!

毎回のセッションもととても楽しく自分の身体の変化も感じれてBEYOND新宿を選んでよかったなととても思います! これからもよろしくおねがいします\(^o^)/

3年ほど前からBEYONDに通いはじめ、筋トレが趣味になりました。担当のトレーナーの方も話しやすく的確なアドバイスをくれるためモチベーションも上がります。引き続き宜しくお願いいたします。

ビヨンドの口コミでは、ボディメイクの大会出場を目標に通い始める方や、筋トレが趣味になったという方も多く見られました。

ダイエット目的で通い始めたのに、筋トレにハマり、ボディメイクの大会に出場した方も!

体力づくりから本格的なボディメイクまで、本当にさまざまな需要に応えてくれるパーソナルジムです。

\まずは体験トレーニング/

BEYOND(ビヨンド)のデメリットは? 悪い口コミも紹介

ビヨンドの特徴やコース料金を確認したところで、次のようなデメリットがあることも把握しておきましょう。

ビヨンドの惜しいポイント
  • 好きなトレーナーを選べなかった
  • 返金保証はない
  • 完全個室ではない

好きなトレーナーを選べなかった

トレーナーを選ばせてくれなかったのが非常に残念でした。

ビヨンドのライフプランニングコースでは、基本的に初回に担当してくれたトレーナーがそのまま最後まで担当します。

一方、回数券プランは、コースではなくお客様一人ひとりのタイミングで通うため、トレーナーが毎回変わる場合もございます。

回数券でもトレーナーを指名できますが、ビヨンドのトレーナーはメディア出演も多数行っている人気トレーナーばかり。

時には、希望したトレーナーに担当してもらえないこともあるでしょう。

どのトレーナーも頼れる見た目と親しみやすい人柄なので、希望していなかったトレーナーではないかもしれませんが、良い指導は期待できるはず。

返金保証はない

まず、ビヨンドには返金保証がありません。

もしものことを考えると、最初からコースを契約するのは不安という方もいるでしょう。そんな方は、まず体験トレーニングに行ってみるのがおすすめ。

その体験での直感をもとに、「まずは10回から始めてみようかな?」「やっぱり食事指導が受けたいからライフプランニングコースがいい!」など、自分に合ったコースを選びましょう。

完全個室ではない店舗も

ビヨンドは開放的なトレーニング空間をコンセプトとしているため、完全個室ではない店舗もございます。

混雑している時間帯ですと、他の利用者の方がいる場合もございます。

「人目が気になって集中できないかも」と不安な方は、完全個室の店舗を選べるようカウンセリングで相談しましょう。

完全個室以外にも細かい要望や共有事項があれば、申し込みフォームに記入してください。

\申し込みはこちら/

BEYOND(ビヨンド)のコース料金

トレーニングしている女性の後ろ姿

洗練されたトレーニング空間や、女性トレーナーの在籍など、女性でも通いやすい工夫がされているビヨンド。

そんなビヨンドでは、次のようなコースを展開しています。通う目的や、予算に応じて、お好きなコースをお選びください。

トレーニング時間は全プラン55分。予約時間前に着替え等を済ませておけば、55分間みっちりトレーニングできます。

まず試してみたい! 10回プラン

コース回数券プラン(10回)
コース料金(税込)96,800円
回数(コース全体)10回
コース時間55分
入会金(税込)無料
備考札幌店・札幌大通店以外の料金

ビヨンドでは、最短10回から回数券を用意しています。週2回の頻度であれば、およそ1か月で回数券を使い切る計算です。

10回あたり96,800円(税込)なので、一回あたり9,680円(税込)でビヨンドのメソッドを実践できます。

中級者におすすめ、20回・30回プラン

コース回数券プラン(20回)回数券プラン(30回)
コース料金(税込)176,000円247,500円
回数(コース全体)20回30回
コース時間55分55分
オプション食事指導なし+プロテインあり食事指導なし+プロテインあり
入会金(税込)無料無料
備考札幌店・札幌大通店以外の料金札幌店・札幌大通店以外の料金

「長く通いたいけど、仕事が忙しく予定が読めないのでコースを契約する勇気がない」という方には、20回以上の回数券がおすすめ。

30回プランであれば、一回あたり8,250円と、10回プランより1,000円以上お安くなっています。

さらに、20回プラン以上をご契約の方には、プロテインを1kgプレゼント

栄養成分はもちろん味にもこだわりを持っているため、市販のプロテインとは全く違う飲み心地が得られるはず。

目的を達成するなら! ライフプランニングコース

コースライフプランニングコース(2か月)ライフプランニングコース(3か月)
コース料金(税込)281,600円422,400円
回数(コース全体)16回24回
コース時間55分55分
オプション食事指導あり+プロテインあり食事指導あり+プロテインあり
入会金(税込)無料無料
備考札幌店・札幌大通店以外の料金札幌店・札幌大通店以外の料金

回数券プランの大きなデメリットは、食事指導が付いてこないこと。

ビヨンドでは、ボディメイク専門栄養士か、トレーナー採用率50倍という厳しい関門をパスした優秀なビヨンドトレーナーが、食事内容をアドバイスします。

「結婚式までに痩せたい」など、明確な目的と期限がある方は、ぜひプロフェッショナルの食事指導を受けられるライフプランニングコースをお選びください。

札幌店・札幌大通り店の料金

コース回数券プラン(16回)ライフプランニング16(2か月)
コース料金(税込)140,000円238,000円
回数(コース全体)16回16回
コース時間85分90分
オプション食事指導なし食事指導あり
入会金(税込)無料無料
備考札幌店・札幌大通店の料金札幌店・札幌大通店の料金

ビヨンドは、全国に展開しているそれぞれの店舗によって、料金や設備に違いがあります。中でも、札幌店・札幌大通り店は上記のとおり、大きく料金が異なっています。

24回以上のコースも選択できるので、該当する店舗に通いたい方は、公式サイトをチェックしてください。

\料金をチェックする/

BEYOND(ビヨンド)って実際どう? 編集部が実際に体験!

ビヨンドの店内

「ビヨンドが気になる!」という方は、実際に体験してみるのがおすすめ。今回は、パーソナルジム研究室編集部が実際にトレーニングを体験してきました!

ビヨンド新宿ANNEX店の入り口

店内に入ったらまずは、非接触型のアルコール消毒&検温マシンに手をかざします。

ビヨンド新宿ANNEX店の入り口

フロントには、ビヨンドが獲得している賞や、在籍しているトレーナーのトロフィーが置かれており、ウェアやサプリ・プロテインの販売も行っています。

ビヨンドではウェアやシューズのレンタル、プロテインの提供も無料(※回数券プランの場合は20回プラン以上のみ)。実際に使ってみて気に入った人は店頭で購入しましょう。

ビヨンドのココが良い
ウェア、シューズ、タオル、さらにプロテインの提供も無料!(※一部プランは除く)
ビヨンドの店内

フロントを抜けると、すぐにトレーニングルームが目に飛び込んできました。

ビヨンドのトレーニングルームは完全個室ではなく、複数のトレーニングマシンが一つの空間に置かれています。時間帯によっては、他の利用者とトレーニングすることもあるでしょう。

ビヨンドの惜しいポイント
トレーニングルームは完全個室ではない

そのぶん、ビルの一室でも閉塞感がありません男性トレーナーとマンツーマンでトレーニングをする場合でも、抵抗感を抱きにくいでしょう。

「パーソナルトレーニングは絶対完全個室で受けたい!」と思っている方でも、実際にビヨンドに行ってみると、考え方が変わるかもしれません。まずは店舗に行ってみてください。

ビヨンドのトレーニングウェア

それではまずはカウンセリング・・・の前に、ウェアに着替えていきます。ウェアの上下は各サイズごとフロントに用意されているので、自分に合ったものを選んで更衣室に向かいましょう。

着替え

ビヨンドの更衣室

こちらがビヨンドの女子更衣室。ビヨンドには更衣室が2部屋あり、それぞれ男女に分かれている上、部屋には鍵も掛けられるので、安心して利用できます。

ビヨンドの店内

気になる水回りもとっても清潔。化粧水や乳液も置かれているので、シャワーを浴びたあとでもしっかりスキンケアできます。

ビヨンドの更衣室

マイナスイオンでヘアケア効果があるドライヤーも置かれています。ヘアアイロンやコテなどは置かれていませんでしたが、ブローだけで髪が整えられそうです。

ビヨンドの惜しいポイント
ヘアケアできるドライヤーはあるが、ヘアアイロンやコテはない
ビヨンドの更衣室

こちらがシャワールーム。シャワーは1台しか用意されていませんが、ガラスのラックなど所々に内装へのこだわりが感じられます。

シャンプーとコンディショナー、ボディソープにくわえて洗顔料も用意されていますが、メイク落としなどのクレンジング剤は用意されていません。必要な方は普段使いしているものを持参しましょう。

ビヨンドの更衣室

それでは早速着替えていきましょう。「BEYOND」のロゴが入っているTシャツと、黒いセットのハーフパンツ。メッシュ地で通気性が良く、汗をかいても快適に過ごせそうです。

ビヨンドの更衣室

ロッカーは3台あり、それぞれに鍵が掛けられます。ハンガーは2つ用意されており、ひざ下まで長さがあるワンピースであっても、折り畳まず収納できます。

着替えが済んだら、次はいよいよカウンセリングです!

カウンセリング(約60分)

今回、カウンセリングとトレーニングを体験するのは、パーソナルジム研究室の編集部員・S。

編集部
編集部

運動経験が全くないので不安ですが・・・本日はよろしくお願い致します!

僕がしっかりサポートするのでご安心ください! こちらこそよろしくお願いします!

ビヨンドのカウンセリング

カウンセリングは、こちらのシートをもとに行っていきます。住所や連絡先といった必須事項に加えて、カウンセリングの目的や飲酒量、普段の食生活についても思い出しながら記載します。

カウンセリングシートの記入が終わったら、松澤さんに渡してカウンセリングスタート。

本日はダイエット目的で来店していただいたとのことですが、理想の体型ってありますか?

編集部
編集部

理想の体型・・・そうですね、スキニーとか履けるようになりたいかなあ。下半身がコンプレックスなんです。

体重も標準的なので、ダイエットというよりは「ボディメイク」を軸に進めていきましょうか。

美容院と同じ感じで、「ここにボリュームを付けたい、ここは引き締めたい」みたいに伝えてもらえれば、その理想体型へ近付けるよう指導していきます

「こんな体型が理想」みたいに写真を見せてもらうと、よりイメージしやすいので、Sさんも理想の体型があればぜひお伝えしてくださいね。

編集部
編集部

美容院! パーソナルジムにハードルを感じていましたが、意外とライトに取り組めるものなのかも・・・。

ビヨンドのカウンセリング

雑談を交えつつ、明るい雰囲気でカウンセリングを進めてくれる松澤さん。

普段全く運動せず、食事にも気を遣っていない私ですが、どんなことでも前向きに受け答えしてくれるので率直に話しやすいです。

それでは、ダイエットで大切な食事についても伺っていきますね。

普段の食事を食べる時間帯ですが、朝は食べないこともある、昼は13時頃に定食、夜は20時頃にパスタ、といった感じなんですね。

編集部
編集部

そうですね、在宅の日とかはもっと不規則なこともあります・・・。

なるほど・・・聞いてて思ったんですが、もっと食べてもいいんじゃないかなと

編集部
編集部

え!? ダイエットするのに、ですか?

Sさんの場合は、とくに昼ごはんと夜ごはんの間に時間が空いているため、夜にお腹が空いてしまって食べ過ぎてしまう危険があります。

昼食と夕食のあいだに間食を取り入れれば、意識しなくても体型が変わってくるでしょう。

「バランスよく3食食べたほうが良いんだろうな」とは思っていましたが、自分の食事が足りていないなんて目からウロコです。

とはいえ、普段の生活を変えるってなかなか難しいですよね。

なので、Sさんが「ここは変えられそう」と思うところを教えていただければと思います。

編集部
編集部

えっ、私ができそうなところで良いんですか?

パーソナルジムのカウンセリングや体験トレーニングには何度か行っていますが、食事改善について、自分で考えるのは初めての体験です・・・!

自分の食生活について、改めて考える機会にもなりますね。

編集部
編集部

うーん・・・夜ですかね。朝は忙しくて朝ごはんが作れないし、昼はどうしても外食になってしまうし、夜が一番ゆっくり食事に向き合えるかなと。

たしかにお昼ごはんは、既にバランスよく食べていらっしゃるようなので、問題ないと思います。

夜ごはんも同じように、たんぱく質や野菜をメインにしたメニューにしていただければOKですね。暴食を避けるために、間食などもすればバッチリです。

編集部
編集部

自分の食生活をベースに提案してもらえると、なんだかできそうな気がしてきました!

ビヨンドのココが良い
普段の生活をベースにした、続けやすい食事指導

\食事について相談しよう!/

食事を改善していくと、最初のほうは体重は順調に落ちますが、次第に食事改善だけでは体重が落ちにくくなります。

そこで、大切なのが運動です。Sさんはどれくらいトレーニングに来れそうですか?

編集部
編集部

週・・・1、2回であれば行けると思います。

お、いいですね。

週1・2回であれば、1日目は上半身、2日目は下半身といった風にバランスよく全身を鍛えられるので、できれば週2回でお願いします。もちろん、通うのが大変そうだったらすぐに仰ってくださいね。

編集部
編集部

なるほど! 筋肉痛の回復を待ちながらトレーニングできるから継続できそう。

最後に、トレーニングにあたって不安なことはありますか?

編集部
編集部

あ、すごく軽いんですけどヘルニアって言われてて・・・後ろに反ると腰が痛くなることがあるんですよね。

なるほど、腹筋運動などはとくに注意しながら進めていきましょうか。

・・・それでは、カウンセリングは以上になります。お次はビヨンドのトレーニングを体験していただきましょう!

体験トレーニング(約30分)

今回は、Sさんのお悩みでもある、下半身にアプローチしたトレーニングを行いましょう。

まずは、ヨガマットの上に横向きに寝転がり、膝を曲げます。肘を曲げて、顔は腕に着けたまま。かかと同士が離れないように気を付けながら、膝を開いていくといったトレーニングです。

編集部
編集部

おお・・・地味ですがお尻だけに効いてきますね。

お、良かったです。ちょっと補助させていただきますね。

ビヨンドのトレーニング

と言って、膝にタオルを掛けた松澤さん。

お身体に触れてもよろしいですか?

編集部
編集部

あ、はい! 大丈夫です!

女性専用パーソナルジムではないビヨンド。女性トレーナーも多く在籍していますが、男性トレーナーしかいない店舗もあります

そのような場合でも、通いにくさやトレーニングへの抵抗感を覚える女性を減らすため、このようにトレーニング中は「直接身体に触れない」気遣いも。

ビヨンドのココが良い
男性トレーナーでも安心、女性に配慮されたトレーニング指導
ビヨンドのトレーニング

膝の外側を抑えてくれる松澤さん。程よい負荷がかかることで、ますますお尻に効いていきます!

息を吐きながら足を開いていきましょう。

1・・・ちょっと胸も張りましょう、腰に負担がかからないよう気を付けて・・・2・・・。

片側あたり10回ずつ、このトレーニングを3セット行います。

編集部
編集部

お尻がガクガクに・・・。普通に立っていてもキュッと締まる感覚があります。

良いですね! お尻を引き締める感覚が分かると、普段立っているときにもお尻への意識が向いていきます。

トレーニング中だけでなく、日常生活から体型を気にする意識ができますよ。

次はマシンを使ったヒップスラスト。

マンションやビルの一室にオープンしているパーソナルジムの場合、トレーニングマシンは多くとも2台ほどです。

しかしビヨンドでは、トレーニングルームが広々しており、ランニングマシンやベンチマシンなど、トレーニングマシンの種類も豊富

トレーニングがマンネリ化することなく、刺激を受けながらトレーニングを進めていけるでしょう。

ビヨンドのココが良い
多様なマシントレーニングを受けられる
ビヨンドのトレーニング

最初は僕がお手本を見せますね。まず、このマシンの中に身体を入れます。

ビヨンドのトレーニング

この丸いクッションが骨盤あたりに来るイメージです。

ビヨンドのトレーニング

その状態から、お尻の力だけでクッションが付いたバーを上げていきます。

足は肩幅くらい、つま先と膝が外側を向いていると、お尻に力が入りやすくなりますよ。実際にご自身のお尻を触りながら行うと、お尻への意識が向いてきます。

ではやってみましょう。

ビヨンドのトレーニング

松澤さんに補助してもらいつつ・・・。

ビヨンドのトレーニング

お尻の力でバーを上げていきますが、バーは油断するとどんどん下がってきてしまいます。バーの負荷に負けないよう、どんどんお尻で跳ね返していくイメージですね。

編集部
編集部

なんだかどんどんお尻が引き締まっているような気が・・・!

一回一回変わっていっていますよ。

腰を反りすぎると痛めてしまうので、それほど上まで上げる必要はありません。慎重に慎重に、お尻が硬くなるのを意識しながら行いましょう。

こちらのトレーニングも10回×3セット完了! ヒップリフトは自宅でもできるトレーニングですが、マシンを使うとより力が入ります。

最後に、バーベルを使ったスクワットを行いましょう。

編集部
編集部

下半身っていったらやっぱりスクワットですよね! バーベルを使うって、ちょっと怖そうです・・・。

しっかり補助するので大丈夫ですよ。まずはお手本をお見せします。

ビヨンドのトレーニング

まずは肩にしっかりとバーベルを載せます。

ビヨンドのトレーニング

そして、肩幅まで足を開き、つま先と膝が同じ方向を向くようにしましょう。

膝が内側を向いてしまうと、腰をますます痛めてしまうので気を付けてください。

膝の向き、膝の角度、後ろへの意識などなど、気を付けるポイントが多く難しそうなスクワット。早速やっていきましょう。

ビヨンドのトレーニング

まずは、肩にバーベルを載せて・・・。

では手を離しますよ。

ビヨンドのトレーニング

膝を外側に向けて・・・もう少し膝を曲げていきましょうか。床と直角になるよう意識してください。

ビヨンドのトレーニング

肩甲骨を引き寄せるように意識してください。胸を張りつつ、腰に力が逃げないよう、腹筋にも力を入れましょうか。

ビヨンドのトレーニング

ついに松澤さんの補助なしでスクワットすることができました!

良いですよ良いですよ! Sさん、スクワット上手ですね!

モチベーションを上げてもらう声掛けもありながら、なんとか10回×3セットのトレーニングが終わりました!

運動初心者とお聞きしていましたが、動きも良かったですよ! お疲れ様でした!

編集部
編集部

松澤さんの指導のおかげです! ありがとうございました!

ビヨンドのプロテイン

トレーニングが終わったら、4種類のフレーバーから選べるプロテインが無料で提供されます(回数券10回プランの方は購入する必要があります)。

チョコレートやヨーグルトは他のパーソナルジムでも見ますが、抹茶や黒糖キャラメルなど、なかなかお目にかかれない珍しいフレーバーも。

編集部
編集部

店舗で購入して、自宅でお腹が空いたときにプロテインを飲むのもいいかも。

おやつが大好きな人でも、食事制限のストレスを減らしながらたんぱく質を補給できそう

私も、間食を摂るように言われたから、おやつ代わりに買っていこうかな?

これにてトレーニングは終了です。シャワーをスッキリ浴びて着替えましょう。

ビヨンドのウェア返却ボックス

使用したウェアやタオルは、更衣室の水道下にある麻のカゴに入れてください。シューズは更衣室に置いていくか、フロントで返却します。

\5,500円(税込)でお得に体験トレーニング!/

入会手続き

カウンセリングやトレーニングを受け、「ビヨンドで身体と人生を変えたい!」という決意ができたら、入会手続きに入ります。

支払い方法はクレジットカード決済、現金払い、ローン決済から選択。

ローン決済の場合は、最大24回まで対応している分割払いが利用できるので、毎月の負担を減らしながら通うことができます。

分割払いでコース料金を支払う方は、公的機関が発行している顔写真付きの身分証(マイナンバーカードや免許証など)をお持ちくださいませ。

\まずは体験トレーニング!/

BEYOND(ビヨンド)でよくあるQ&A

ビヨンドQ&A

最後に、ビヨンドのサービスについて気になるポイントをお聞きしました。

Q.どうしたら予約が取りやすい?

各店舗によって、空いている時間帯や曜日があるので、調整できるようであれば、その時間帯に来店していただくのがおすすめです。

万が一、予約が取れずコース期間が過ぎてしまった・・・というときでも、各プランは有効期間が6か月になっているのでご安心ください。

回数券プランは有効期間がそもそもないので、気が向いたときにいらっしゃってください。

Q.当日キャンセルにペナルティはある?

とくに罰金などは設けていませんが、当日キャンセルの場合は消化扱いとさせていただいています。

ビヨンドでは、電話またはLINE、退店時に直接予約を受け付けています。このとき予約した日程が変わりそうなときは、早めに連絡してくださいね。

Q.トレーナーの質は高いの?

ビヨンドでは、どの店舗にもコンテストの入賞者が在籍しています

このように厳しい選考基準を設けているため、トレーナーの採用率は2%と低くなっているのが特徴です。

また、専門講師による研修制度も設けているので、採用されたあともトレーナーの質を高く保てるよう努めています。

\気になることがあったらまずは体験トレーニング!/

BEYOND(ビヨンド)はこんな人におすすめ

BEYOND(ビヨンド)

営業時間10:00~22:00
※店舗によって異なります
北海道・東北札幌、札幌円山、仙台、郡山、いわき
関東武蔵小杉、横浜、新横浜、溝の口、新百合ヶ丘、湘南、藤沢、川崎、本厚木、たまプラーザ、上大岡、平塚、所沢、千葉、柏、船橋、松戸、浦和、大宮、川口、志木、蕨、熊谷、水戸、つくば、神栖、高崎、宇都宮、小山
都内麻布十番、六本木、渋谷宮益坂、銀座、自由が丘、恵比寿、五反田、大井町、新宿、錦糸町、池袋、北千住、秋葉原、葛西、中野、練馬江古田、立川、吉祥寺、町田、所沢秋津、八王子、聖蹟桜ヶ丘、田町・三田、木場、下北沢、巣鴨、調布、青物横丁、四ツ谷麹町、蒲田
中部栄、浜松、名古屋、豊田、岡崎、静岡、沼津、岐阜、長野、甲府国母、新潟、福井、富山、四日市
近畿心斎橋、梅田、江坂、谷町四丁目、堺東、四条、神戸元町
中国・四国広島
九州・沖縄熊本、小倉、天神、博多、久留米
BEYOND
BEYOND(ビヨンド)を体験して分かったこと
  • ウェア、シューズ、タオル、さらにプロテインの提供も無料!(※一部プランは除く)
  • 普段の生活をベースにした、続けやすい食事指導
  • 男性トレーナーでも安心、女性に配慮されたトレーニング指導
  • 多様なマシントレーニングを受けられる
BEYOND(ビヨンド)を体験して分かったこと
  • トレーニングルームは完全個室ではない
  • ヘアケアできるドライヤーはあるが、ヘアアイロンやコテはない
編集部
編集部

「ボディメイク」や「食事改善」に対するイメージが大きく変わった体験トレーニングでした。

普段の生活をベースに食生活や運動習慣について提案してもらえるので、「私でもボディメイクできそう!」と前向きになれました。

強いて言えば、トレーニングルームが完全個室ではないことや、他のパーソナルジムより料金が高額なことがデメリットでしょうか。

ただ、開放的な空間なので気持ちよく複数のマシントレーニングができますし、料金面でハードルを感じている方は、回数券プランや分割払いを利用すれば、それほど通いにくくはないと思います!

トレーナーさんの雰囲気も良く、自分の私生活をベースにダイエットプランを提案してくれるビヨンド。

手ぶらOKで店舗も綺麗なので、通いやすさにこだわりながら、自分の体型を作り変えたい方におすすめです!

こんな人におすすめ
  • 手ぶらOKの通いやすいパーソナルジムに通いたい
  • せっかく通うならパーソナルジムの内装にこだわりたい
  • 続けやすい食事指導を受けたい
  • 支払い時の負担を減らして通いたい
  • ボディメイク初心者だけどコンテストに出場してみたい

\まずはカウンセリング&体験トレーニング/

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
CRABEL 編集部

CRABEL 編集部

商品&サービスを徹底比較

おすすめ商品&サービスを徹底比較する「CRABEL」。商品情報や専門家による評価、ユーザーレビュー・クチコミなど、あなたの商品&サービス選びに活用してください。

  1. 【2025年最新版】カーリースのおすすめ7社徹底比較ランキング!後悔しない選び方のコツ

  2. 【2025年最新】駐車場予約サイトおすすめ5選!アプリも紹介

  3. 合宿免許おすすめ人気ランキング!合宿免許の選び方とおすすめの合宿免許検索サイト

RECOMMEND

  1. AGA
  2. BEYOND
  3. it転職おすすめ
  4. IT転職サイト
  5. VIO脱毛
  6. アップルジム
  7. アップルジム口コミ
  8. アップルジム評判
  9. イージーゲイナー
  10. イージーゲイナー診断
  11. ウォーターサーバー
  12. エアコンクリーニング
  13. オンラインフィットネス
  14. お椀型
  15. カーリース
  16. カーリース比較
  17. カウンセリング
  18. カップル割
  19. ギフト
  20. ゴルフ
  21. そげ胸
  22. ダイエット
  23. トレーニングジム
  24. ナース転職
  25. ナイトブラ
  26. ナイトブラおすすめ
  27. ナイトブラ安い
  28. バージスライン
  29. バージスラインとは
  30. バージスライン狭く
  31. パーソナル
  32. パーソナルジム
  33. パーソナルジムカウンセリング
  34. パーソナルジム女性
  35. パーソナルトレーニング
  36. パーソナルトレーニングカップル
  37. パーソナルトレーニングペア
  38. ハイフおすすめ
  39. ヒト幹細胞
  40. ヒト幹細胞美容液
  41. ヒト幹細胞美容液おすすめ
  42. ビヨンドジム
  43. ブラ
  44. ブライダルダイエット
  45. ブラジャー
  46. プログラミングスクール
  47. ペア割
  48. ホワイトニング
  49. マッチングアプリ
  50. ママ向け
  51. マンション売却
  52. メンズ全身脱毛
  53. メンズ医療脱毛
  54. メンズ脱毛
  55. メンズ脱毛おすすめ
  56. 一括査定
  57. 不動産査定
  58. 中古車リース
  59. 介護
  60. 介護脱毛
  61. 全身脱毛
  62. 全身脱毛おすすめ
  63. 医師
  64. 医師転職おすすめ
  65. 医師転職サイト
  66. 医療ハイフ
  67. 医療ハイフおすすめ
  68. 医療脱毛
  69. 医療脱毛おすすめ
  70. 医療脱毛安い
  71. 口コミ
  72. 合宿免許
  73. 合宿免許検索
  74. 土地一括査定
  75. 土地査定おすすめ
  76. 垂れ胸
  77. 大きいサイズ
  78. 大阪
  79. 大阪マンション売却
  80. 妊娠中
  81. 妊娠中ナイトブラ
  82. 婚活アプリ
  83. 学生
  84. 学生パーソナルジム
  85. 安い
  86. 安いパーソナルジム
  87. 安い脱毛
  88. 家庭用脱毛器
  89. 巨乳
  90. 授乳中
  91. 授乳期
  92. 料金
  93. 新車リース
  94. 無料カウンセリング
  95. 産後
  96. 産後ダイエット
  97. 男性おすすめ
  98. 男性パーソナルジム
  99. 相場
  100. 看護師
  101. 看護師転職おすすめ
  102. 看護師転職サイト
  103. 美容整形
  104. 美容液
  105. 脱毛
  106. 脱毛おすすめ
  107. 脱毛回数
  108. 腕脱毛
  109. 自動車免許
  110. 葉酸サプリ
  111. 評判
  112. 足脱毛
  113. 足脱毛おすすめ
  114. 車査定
  115. 転職おすすめ
  116. 転職サイト
  117. 都度払い
  118. 防災
  119. 食事制限
  120. 食事指導
  121. 駐車場
  122. 駐車場アプリ
  123. 駐車場サイト
  124. 駐車場予約
  125. 駐車場検索

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

もっとくらべる、もっとほしくなる

PAGE TOP