パーソナルジムに通うか通わないか。その決断をする前に、まずはカウンセリングです。
また、「一回だけパーソナルジムのカウンセリングに行ってみたけど、イマイチだった」という方でも、運命のパーソナルジムにまだ出会っていないだけかもしれません。
ほとんどのパーソナルジムがカウンセリングを無料で受けられます。見る目を養うためにも、たくさん行ってみましょう。

持ち物は? 何を聞かれるの?

強引に勧誘されたらどうしよう・・・
今回は、そんなカウンセリングにまつわる不安を解消します。
カウンセリングを申し込む流れ

まずは、実際にカウンセリングの申し込みから実際に来店するまでの流れを見ていきましょう。
カウンセリングを申し込む流れ
公式サイトから申し込む
多くのパーソナルジムでは、ウェブサイトからカウンセリングを申し込みます。
申し込みの際は、氏名や年齢といった基本情報に加えて、希望のカウンセリング日程を3候補以上書いておくとスムーズです。
パーソナルジムから連絡が来る
申し込みが完了すると、パーソナルジムからメールや電話などで確認の連絡が来ます。
通常申し込み確認の連絡や、予約日に関する連絡は、申し込みから3日以内、遅くとも1週間以内には届きます。
この期間を過ぎても連絡が来ないときは、そもそも申し込みに失敗しているかもしれません。面倒ですが、一応問い合わせてみましょう。
心配事があれば確認
病気やケガを現在していないか、そのほか、持ち物や時間など事前に聞いておきたいことがあれば、ここで確認しておきましょう。
予約した日程に来店
カウンセリングの日程が決まったらあとは来店するだけ。悩みや不安を一気に解消しましょう。
カウンセリングに遅れるときやキャンセルする際は、早めに店舗へ連絡しましょう。
無断キャンセルするとお店に迷惑が掛かるだけでなく、ペナルティ料が発生する場合もあります。
カウンセリングで不安なこと

次は、カウンセリングにまつわる不安や疑問を一緒に見ていきましょう。
カウンセリングって何するの?
多くのパーソナルジムが、カウンセリングに60~90分の時間を設けています。長いところでは120分見積もるところも。
念のため、カウンセリング後には大事な予定を組まないようにしましょう。
しかし、なぜこんなに長く時間を取るんでしょうか? それは、カウンセリングといっても、話す・聞くだけではないからです。
最も知名度のあるパーソナルジムである、RIZAP(ライザップ)のカウンセリング当日の流れを見てみましょう。
当日の流れ
計測
体重や体脂肪率はもちろん、筋肉量や基礎代謝量まで計測。
ダイエットに関わる数値を正確に知ることで、自分にパーソナルジムが必要かどうかも見極められます。
カウンセリング
自分がなりたい体型イメージを共有します。
目標に応じて、どのようなプログラムを組んでいくか、どれくらいの期間が必要かなどを探っていきます。
契約
あなたの目的に合ったコースを契約します。この段階で、少しでも納得できないことがあれば聞いてみましょう。
契約後に1回目のセッションを予約するパーソナルジムが多いので、スケジュール帳を持っていきましょう。
参考:RIZAP
さらに、カウンセリング後に無料体験を受けられるパーソナルジムも多くあります。
必要な持ち物は?
カウンセリングだけの場合、とくに必要な持ち物はありません。ただ、カウンセリング後に体験コースを受けられる場合もあるので、当日の流れをよく確認しておきましょう。
また、契約を前向きに検討している方は、クレジットカードや印鑑・身分証明書など契約に必要なものを持っていくとスムーズです。
何を聞かれるの?
多くのパーソナルジムでは、直接一問ずつ答えていくのではなく、まずはカウンセリングシートに回答を記入してもらうようにお願いされます。直接言いづらいことでも、正直に書きやすいですね。
記入が終わると、そのシートに沿ってやりとりします。よくある質問はこちら。
- パーソナルトレーニングで達成したい目標
- ダイエット経験、運動経験
- 既往歴(きおうれき)
- トレーニングに通いたい頻度や曜日
- 睡眠時間や食事など
詳しく見ていきましょう。
パーソナルトレーニングで達成したい目標
まず聞かれるのはこの質問。どのパーソナルジムでも確実に聞かれるでしょう。
「〇キロ痩せたい」という目標体重だけでなく、理想の体型やモデルさんなどを挙げるとイメージが伝わりやすいです。
ダイエット経験、運動経験
トレーニングメニューを組む上で重要な質問です。
初心者の方に突然ハードなトレーニングをさせると、ケガのおそれがありますし、無謀なトレーニングメニューを組むと心が折れてしまうかもしれません。
既往歴(きおうれき)
既往歴(きおうれき)とは、これまでの人生で経験してきた病気やケガのことです。
食事指導において具体的なレシピを提供してくれるパーソナルジムであれば、食物アレルギーなど避けたい食材も記入しておきましょう。
トレーニングに通いたい頻度や曜日
「週2回、水曜と木曜の19時から」など、具体的に通いたい頻度・曜日・時間帯を回答します。
人気の時間帯である休日の昼間や平日の夜などは、既に埋まっていることも多いので、複数候補を用意しておきましょう。
忙しい方は、営業時間が長いパーソナルジムを選ぶのがおすすめ。残業が終わったあとや出勤前など、空いている時間にも通えるかもしれません。
普段の睡眠時間や食事など
そのほか、普段の食事内容や睡眠時間などを聞かれます。仕事の都合上、外食や飲酒が避けられない方は、ここで伝えてみましょう。
何を聞けばいいの?

カウンセリングは、入会前にそのジムについて知れる貴重な機会。せっかくカウンセリングを受けるなら、次のポイントも意識してみてください。
休業時や閉店時の対応
パーソナルジムの契約で問題になっているのが急な閉店。
新型コロナウイルスの流行に伴い、利用者が大幅に減少したことで、業績が悪化し、倒産。「まだコース回数が残っているのに、その分の料金が返金されなかった」というトラブルが多発しています。
契約前に、万が一閉店した場合はどのような対応をしてもらえるのか、事前に確認しておきましょう。
「閉店時にコースがまだ残っていたらどうなるのか」「返金はしてもらえるのか」「有効期間は延長してもらえるのか」といったことまで詳しく聞いておくのがベターです。
予約の取りやすさ
せっかく通いたいと思っているのに、自分の通いたいときに通えないのは大きなストレス。
何度も予約が取れないことが続くと、なかなか継続して通うことができず、コース回数を達成しないまま契約期間が終わってしまうかもしれません。
このようなことが無いように、
- 予約は取りやすいか
- 予約システムは融通が利くか
- 急な予約変更時の対応
予約の取りやすさは曜日や店舗によっても異なるため、「〇〇店は水曜19時以降通えますか?」「空いている曜日はいつですか?」と確認しておくのがおすすめ。
また、電話やメールだけでなく、LINEやWebからいつでも予約を変更できるパーソナルジムだと、急な予約の変更にも対応してくれます。あわせて、「予約のキャンセルはいつまでできるか」も確認しましょう。
そのほかにチェックするポイントはこちら。
(例)
- 完全個室なのかどうか
- 子連れOKかどうか
- 何時まで受付できるか
これはほんの一例で、それぞれの通い方やこだわりによって、聞くべき事項は増えていきます。自分はどんなパーソナルジムに通いたいのか、改めて考えてみましょう。
強引に勧誘されない?

カウンセリングの申し込みをためらう理由の第1位が「勧誘が怖い」ではないでしょうか?

勧誘を断り切れず、契約してしまったらどうしよう・・・
実際、「気軽な気持ちで話を聞きに行ったら契約を迫られて怖かった」という方もいらっしゃいますが、以前と比べると、強引な勧誘はかなり減っているようです。
理由は、SNSや口コミサービスの発展。少しでも悪いところがあると、たちまち拡散されてしまうからです。
それでも、カウンセリングの時間をより良いものにするため、簡単な対策をご紹介します。
対策①冷静な目を忘れない
契約するつもりがなかったのに、「今日契約すると5万円キャッシュバックします!」など、サービストークに乗せられて契約してしまうことも。
ですが、「良いパーソナルジムに通う」よりお得なことはありません。
目先のお得感に眩まず、トレーナーの対応やサービスなど、少しでも納得できないところはないか、冷静な目で判断してから契約しましょう。
対策②「一旦帰って検討します」
いろいろな要素を考慮した結果、契約には踏み切れないと感じたあなた。
そんなときは、「一旦帰って検討します」と帰っちゃってOKです。何度かそう言っても契約を迫ろうとするパーソナルジムなら、惹かれる部分があってもやめておきましょう。
安くないお金を出資するというのに、強引に契約させようとするのは良いパーソナルジムとはいえません。断るのが苦手な方も、ここは頑張りどころです。
体験トレーニングも受けられるパーソナルジム4選
トレーナーとの相性や、自分に合っているパーソナルジムかどうかを見極めるには、カウンセリングだけでなく体験トレーニングも受けるのがおすすめ。
ここでは、無料でトレーニングを体験できるパーソナルジムを紹介します。
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)
営業時間 | 平日:10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝:9:00~20:00(最終受付19:30) ※店舗によって異なります |
---|---|
関東 | 横浜、川崎、溝の口、船橋、柏、浦安、大宮、川口、宇都宮、高崎、ひたちなか |
都内 | 東京、銀座、池袋、品川、北千住、新宿、渋谷、自由が丘、赤羽、蒲田、吉祥寺、町田、立川 |
中部 | 新潟、名古屋、金山、栄 |
近畿 | 梅田、東梅田、なんば、天王寺、豊中、四条烏丸、三宮 |
中国 | 広島 |
九州・沖縄 | 大分、那覇新都心、うるま |
AIマシンを活用し、20分間で効果的なトレーニングを指導するエクササイズコーチ。
コース時間が短いぶん、店舗によっては月9,900円(税込)から始められるなど、スポーツジムと変わらない価格でワンランク上のトレーニングを実現できます
リーズナブルながら、ウェアやタオルのレンタルも無料で行っているため、手ぶらで気軽に行ってみましょう。
ただし店舗にはシャワーがありません。前後の予定にはご注意ください。
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)の口コミ・評判

パーソナルジムなのにお値段が手頃なので学生でも通いやすいです!一回のトレーニングが20分なので大学に行く前の朝やバイトに行く前にすぐ行けるのもいいです!! 食事指導もしてくれるので頑張れます!

自分のチカラギリギリのトレーニングも食事管理も、目標達成に向けて、トレーナーさんのサポートで頑張ることができます。 予約も取りやすく、手ぶらで通えて短時間のトレーニングで効果があるのでおすすめです。
商品・プラン例
商品・プラン名 | 料金(※税込) |
---|---|
インディビジュアル(月4回) | 17,600円 1回20分/4回 |
インディビジュアル(月6回) | 25,080円 1回20分/6回 |
インディビジュアル(月8回) | 31,680円 1回20分/8回 |
Reborn myself(リボーンマイセルフ)
営業時間 | 10:00~22:00/21:00 ※店舗によって異なる |
---|---|
北海道・東北 | 札幌、仙台、郡山 |
関東 | 所沢、柏、浦和、千葉、横浜、川崎、藤沢、あざみ野、高崎、宇都宮 |
都内 | 新宿、池袋、吉祥寺、北千住、上野、立川、自由が丘、町田、東京、赤羽 |
中部 | 名古屋、金山、長野、金沢 |
近畿 | 京都、梅田、京橋 |
九州 | 大濠公園 |
10年以上の実績を持つリボーンマイセルフでは、トレーナーも利用者もなんと全員女性。

店内は白を基調とした開放的な空間。閉塞感を覚えることなく、リラックスした気持ちで身体を動かせるはず。
店舗にはウェアやシャワーの無料貸し出しがあり、裸足でトレーニングを行うためシューズはありません。営業時間は店舗によって異なるため、まずは近所の店舗をチェック。
Reborn myself(リボーンマイセルフ)の口コミ・評判

こちらでトレーニングすると筋肉痛の来る部位や強さが自己流でジムで運動していた時と全く異なり、効率よく綺麗に筋肉が付いているなと感じます。また、猫背が治り少しずつ姿勢が良くなりました。
料金も分かりやすくコース変更もしやすいので、 月毎に自分のペースで通うことが出来ます。
なかなか続かない性格ですが、身体の変化が見られたりトレーナーさんとの楽しい時間がモチベーションとなり一年弱通うことが出来ています!
商品・プラン例
商品・プラン名 | 料金(※税込) |
---|---|
トライアルコース(1か月) | 101,200円〜 118,800円 1回60分/8回/食事指導あり |
ショートコース(2か月) | 184,800円〜 220,000円 1回60分/16回/食事指導あり |
ベーシックコース(3か月) | 250,800円〜 303,600円 1回60分/24回/食事指導あり |
REP UP GYM(レップアップジム)(男性ジム)
営業時間 | 9:00~24:00 ※店舗によって異なる |
---|---|
関東 | さいたま、横浜 |
都内 | 飯田橋、恵比寿、新中野、中目黒、神楽坂、渋谷、新宿、南千住、両国、調布、五反田、門前仲町 |
近畿 | 心斎橋 |
九州 | 福岡 |
パーソナルジムを検討している人の中には、「どうしても太れない」ということに悩んでいる方もいるかもしれません。
ただ体重を増やすのではなく、美しい筋肉で増量していくバルクアップを自己流で行うと、つい食べすぎたりトレーニングをしすぎたりして体調を崩してしまうことも。
「痩せすぎ」「貧相な体型」に悩んでいる方はレップアップジムで健康的かつ合理的にボディメイクを成功させましょう。
店舗では無料体験も実施中。カウンセリングでは、目からうろこの増量メソッドを教えてもらえるかもしれません。
商品・プラン例
商品・プラン名 | 料金(※税込) |
---|---|
マンスリーコース | 72,600円 1回50分/4回 |
2ヶ月コミットコース | 140,800円 1回50分/16回 |
無料体験 | 無料 1回 |
Live fit(ライブフィット)
営業時間 | 平日:9:00〜20:30 土日:9:00〜17:30 |
---|
ひざ・腰の痛みに向けたトレーニングも行っている、オンラインパーソナルジムのライブフィット! オンラインジムらしい価格の安さとお手軽さが大きな特徴です。
もちろん、無料体験も自宅でそのまま受けられるので、必要なのはスマホやパソコン、あとはインターネット環境だけ。服装も、動きやすい格好であれば、なんでもOKです。
無料体験では、ライブフィットの大きな特徴でもある、姿勢分析ツール【シセイカルテ】を体験。
シセイカルテを駆使しながら、「目標のためにどのようにトレーニングを組んでいくべきか」「身体に起きている問題をどのように解決していくか」などを説明してもらいます。
トレーニングやストレッチをすぐに受けたい場合は、申し込みの際に伝えても良いかもしれません。
商品・プラン例
商品・プラン名 | 料金(※税込) |
---|---|
2か月プラン | 59,600円 1回50分/8回 |
3か月プラン | 80,460円 1回50分/12回 |
パーソナルジムはクーリングオフができない!?

気乗りしない契約を取り交わしてしまった場合でも、「まあクーリングオフしたらいいか」と思う方もいるかもしれません。
クーリングオフ制度とは、一定期間内であれば取り決めた契約を解消できる制度のこと。
しかしパーソナルジムでは、カウンセリング後など店舗に出向いて契約した際は、クーリングオフ制度が原則適用されません!
例外として、路上で勧誘されたり、パーソナルジムであることを隠して店舗に呼び込んだりといった成り行きで契約した場合は、クーリングオフができます。
契約は慎重に。書面に記載されていないことや、不明瞭なことがあれば、カウンセリングでしっかりと聞きましょう。
カウンセリングは、ダイエットの第一歩だ。

パーソナルジムのカウンセリングの基本的な流れと、よくある不安な声と対策を説明しました。
パーソナルジムの料金は、決して安くはありません。だからこそ、カウンセリングに行き、自分に合ったパーソナルジムなのかどうか、しっかり見極める必要があります。
カウンセリングは、痩せるための第一歩。
実際に契約をしなくても、今後のダイエットのスケジュールや指針を立てられます。理想の自分に近付くため、勇気を出して踏み出してみませんか?
パーソナルジムに通う前の不安は、早めに解消しちゃいましょう。