BEAUTY

メンズの腕脱毛で効果的な方法は?医療脱毛の回数や値段、おすすめのクリニックも紹介

  • PR
メンズの腕脱毛で効果的な方法は?医療脱毛の回数や値段、おすすめのクリニックも紹介

男性が脱毛で腕のムダ毛を処理する方法には、医療脱毛、サロン脱毛、セルフ脱毛があります。効果を重視するなら医療脱毛がおすすめです。

この記事では、それぞれの脱毛方法の特徴や、腕の脱毛をメンズ医療脱毛クリニックでおこなう場合の回数や値段を解説します。

男性の腕脱毛におすすめのメンズ医療脱毛クリニックも紹介しているので、参考にしてください。

メンズの腕脱毛で効果が高い方法は?

男性が腕のムダ毛を脱毛する方法は大きく分けて以下の3つがあります。

  • クリニックでの医療脱毛(永久脱毛)
  • サロンでの美容脱毛(減毛・抑毛)
  • 自宅でのセルフ脱毛(減毛・抑毛)

クリニックでおこなわれる医療脱毛は、発毛組織を破壊して毛を半永久的に生えなくする「永久脱毛」です。

一方、サロンや自宅でおこなう脱毛では、発毛組織の破壊は認められていません。サロン脱毛やセルフ脱毛は、厳密にいえば「減毛」や「抑毛」です。一時的に毛を減らしたり、毛の成長を抑えたりすることでムダ毛対策をする方法です。

メンズの腕脱毛なら、半永久的な効果が望める医療脱毛がおすすめです。

※永久脱毛はFDA(アメリカ食品医療品局)では、「一定の脱毛施術をおこなった後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること」、AEA(米国電気脱毛協会)では「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める」と定義されています。

クリニックで医療脱毛

医療機関では、医療用のレーザー脱毛機を用いた脱毛が一般的です。毛の組織を破壊することで、毛を半永久的に生えなくする方法です。

レーザー脱毛機には「熱破壊式」「蓄熱式」という方式があり、破壊する場所など特徴が異なります。

特徴熱破壊式蓄熱式
照射時の出力高出力で照射低出力で連続照射
破壊する場所

毛乳頭や毛母細胞

毛乳頭:毛の成長の源となる部位で、毛母細胞に栄養を供給する役割がある

毛母細胞:毛乳頭から栄養を受け取って分裂を繰り返すことで毛を形成・成長させる

バルジ領域

バルジ領域:毛乳頭へ発毛を促進する命令を出す部位

刺激感比較的強く感じることが多い比較的弱く感じることが多い
照射から毛が抜けるまでの期間1週間~2週間程度(個人差あり)3週間~4週間程度(個人差あり)
向いている毛黒々としていて太い毛(剛毛)産毛などの細い毛や、色素が薄い毛
適応する肌の色日焼け肌や色黒肌へは原則として使用できない日焼け肌や色黒肌でも施術できることが多い

得意とする毛質や肌の色、刺激感は異なりますが、どちらも半永久的な効果があります。また多くのクリニックでは、麻酔が使用でき、痛みを軽減することが可能です。

医療脱毛クリニックはサロン脱毛やセルフ脱毛に比べて高出力で施術するため、高い効果を期待できるのがメリットです。

一方で、やけどなど副作用のリスクは高くなりやすい施術といえます。ただし、クリニックでの医療脱毛であれば、すぐに医師の診察や治療を受けられます。

サロンで美容脱毛

サロンでは、一時的に毛を生えなくしたり、毛の成長を抑制したりする方法が採用されています。

サロンでの美容脱毛には以下のような方式があり、いずれも光を用いた施術です。

  • IPL方式
  • SHR方式
  • SSC方式
  • THR方式 など

これらの方法は、医療脱毛よりも低い出力で実施され、毛の組織を破壊できません。しばらく経つと、毛がまた生えてきたり、元に戻ったりすることがあります。

医療脱毛のような半永久的な効果は望めませんが、痛みが比較的少ないので痛みが苦手な方にもおすすめです。

ただし、サロン脱毛によるやけどなどの皮膚トラブルも報告されているので、医療機関と提携しているサロンをおすすめします。

自宅でセルフ脱毛

自宅でのセルフ脱毛方法には以下のものがあります。

  • 脱毛機や毛抜きで抜く
  • ワックスシートでの脱毛
  • 家庭用光脱毛器(光美容器)

いずれも好きなタイミングで実施できる点は、セルフ脱毛ならではのメリットといえます。

ただし、脱毛機や毛抜き、ワックスなどで物理的に毛を抜く処理方法では、肌を痛める可能性が高いです。腕のムダ毛は除去できても、赤みや腫れ、プツプツが目立つなどのデメリットが考えられます。

家庭用光脱毛器(光美容器)は機種によってもパワーに違いがあり、人によってはサロンでの美容脱毛と同程度の満足感が得られる場合もあります。しかし、二の腕の背中側など自分では脱毛器を当てにくい場所があり、ムラができるかもしれません。

メンズ脱毛クリニックで腕だけ脱毛は可能?

メンズ脱毛クリニックで腕だけ脱毛は可能

メンズ脱毛クリニックで腕だけの施術を受けることは可能です。

医療脱毛では、腕全体のプランが用意されていることが多いです。対象範囲は、腕の付け根あたりから指先までが一般的です。

ほかに、肘上、肘下、手の甲、手の指、と、各施術パーツを組み合わせて腕脱毛とするケースもあります。

腕脱毛は全身脱毛プランに含まれていることもありますが、腕だけのプランを選んでも全く問題ありません。

ただし、腕の脱毛をすることで、他の部位の毛が目立ったり、気になりだしたりする可能性もあります。最終的に全身脱毛をするのであれば、はじめから全身脱毛のプランを選んでおいたほうが、料金や通院の手間が少なく済みます。

クリニックでの腕脱毛がおすすめな男性

クリニックでの腕脱毛がおすすめな男性は以下のとおりです。

  • 脱毛の効果を早く実感したい人
  • 清潔感のある腕をキープしたい人
  • 肌質に不安がある人

照射後だけでなく、中長期的な効果を望む人や、アトピーなど肌に不安を抱えている人はクリニックでの脱毛をおすすめします。

脱毛の効果を早く実感したい人

腕の毛が減ってきたという実感をいち早く得たい人は、医療機関での脱毛がおすすめです。

医療脱毛は高出力で照射をおこなうため、サロン脱毛やセルフ脱毛に比べると、毛の減りを実感できるまでの回数が少なく済む傾向があります。

医療脱毛のなかでも、熱破壊式のレーザー脱毛機による施術を受けると、照射後1~2週間程度で毛がポロポロ抜け落ちてきます。蓄熱式に比べて、照射から毛が抜けるまでの期間が短く、より早く効果を実感できるでしょう。

※効果を実感できるまでの期間には、個人差があります。

清潔感のある腕をキープしたい人

脱毛のコース終了後も、ムダ毛が気にならない腕をキープしたいのであれば、医療脱毛が向いています。

サロン脱毛やセルフ脱毛は、施術をやめると腕の毛が元に戻ることがあります。コース終了後しばらくすると毛が生えてきて、再度自己処理が必要になるかもしれません。

一方、医療脱毛では永久脱毛が可能なので、清潔感のある見た目をキープできます。

乾燥肌やアトピー肌など肌質に不安がある人

乾燥肌やアトピー肌など、肌に何らかの不安を抱えている人は、医療脱毛がおすすめです。

クリニックであれば、施術の可否や、照射の出力レベルを医学的な知見から判断できます。肌の状態を医師に診てもらいながら腕脱毛を進められるのは、医療脱毛ならではのメリットです。

メンズの腕脱毛で効果がないと感じる原因

メンズの腕脱毛で効果がないと感じる原因

メンズ医療脱毛クリニックでの腕脱毛で効果がないと感じる場合、大きく分けると2つの原因が考えられます。

  1. 本当に効果が出ていない
  2. 効果は出ているが気づけていない

医療脱毛クリニックでは、厚生労働省米国FDAに医療機器として承認されたレーザー脱毛機を使用しているケースが多いです。

そのため、本当に効果が出ないというのは非常に稀だと考えられます。

腕の医療脱毛を受けても効果がないと感じる原因の多くは、以下が考えられます。

原因1:施術者の技量不足で本当に効果が不十分だから

腕の医療脱毛で本当に効果が出ていないときの原因として考えられるのは、施術者の技量不足です。

同じレーザー脱毛機を使用しても、出力設定を低く設定していたり、当て方が適切でなかったりすると、本来の効果は得られません。また、照射漏れしている範囲が多いなど、施術者の技量によって十分な効果が得られない可能性があります。

とはいえ、多くのクリニックでは施術者に対して研修をおこなっています。技量不足の施術者に当たって効果がでないのはレアなケースと考えてよいでしょう。

原因2:照射後すぐに毛が抜け落ちるわけではないから

メンズ脱毛クリニックで腕の毛にレーザーを照射しても、直後に毛が抜け落ちるわけではありません。熱破壊式では照射後1~2週間、蓄熱式では3~4週間くらい経ってから毛が抜けてきます。

毛が照射直後に抜けないからといって、効果がないと判断するのは誤りです。

※毛が抜けるまでの期間には個人差があります。

原因3:毛が薄い部分だから

腕の毛の量や質には個人差があり、毛がもともと薄い人もいます。毛が抜けていたとしても、はじめから毛が多くない部分では、見た目に大きな変化がないこともあります。

初回の腕脱毛前に写真を撮影しておくと、効果がわかりやすいです。

原因4:施術回数が不十分だから

医療脱毛であっても、1回ですべての毛を脱毛することはできません。期待するような効果を得るためには、期間を空けて複数回の照射を重ねる必要があります。

効果を実感できるまでの回数には個人差がありますが、1~2回の施術を受けただけでは大きな変化はないことが多いです。

原因5:毛が二度と生えなくなるわけではないから

医療脱毛であれば「二度と毛が生えてこない」という思い込みが原因で、効果がないと感じる場合もあるでしょう。

医療機関で「永久脱毛」といわれている施術は、施術後に生えてくる毛の本数が減った状態が長期間維持できる脱毛のことをいいます。毛が再生することはほとんどありませんが「絶対に、二度と、1本も生えなくなる」と考えるのは誤解です。医療脱毛が終了したあとでも、腕に細い毛が数本生えてくることはありえます。

メンズの腕脱毛にかかる回数

メンズの腕脱毛にかかる回数

腕の医療脱毛に必要な回数は、以下のような要因で人によって異なります。

  • 毛の濃さ
  • 毛の太さ
  • 肌の色
  • 照射する出力
  • どのくらい毛を減らしたいのか など

たとえば、同じような毛の量・質の人であっても、肌の色が薄い人は出力を上げて照射できるため比較的回数が少なく済む可能性があります。また、腕の毛を少し薄くできれば満足な人よりも、できる限りツルツルにしたい人のほうが必要な回数は多くなるでしょう。

とはいえ、いずれの場合も1回~2回の施術で満足する脱毛効果は得られないのが普通です。

なぜなら、毛には毛周期があるからです。毛周期とは、毛が生えてから抜けるまでのサイクルのことをいい、以下3つの段階があります。

  • 成長期
  • 退行期
  • 休止期

レーザー脱毛機が反応するのは、成長期の毛だけです。退行期や休止期の毛へ照射しても脱毛の効果は得られません。すべての毛が同時に成長期になるわけではないため、期間を空けて複数回の照射が必要になります

メンズ医療脱毛クリニックの腕脱毛では、5回でプランが組まれているケースが多いです。個人差はありますが、多くの人がある程度の効果を実感できる目安と考えてよいでしょう。

メンズ医療脱毛クリニックでの腕脱毛の値段

クリニックでの腕脱毛の値段

腕の医療脱毛の値段は、クリニックやプランによって異なります。プランの回数が多ければ多いほど料金は高くなるのが一般的です。

腕全体の医療脱毛では、5回プランを8万円前後で提供しているクリニックが多いです。

クリニック名腕脱毛の料金(税込み)
メンズリゼ腕全体セット(5回)
月々:3,500円
一括:79,800円
エミナルクリニックメンズ腕脱毛(5回)
月々:2,050円~
一括:75,000円
レジーナクリニックオム(AC腕)セレクト脱毛(5回)※腕以外も可
一括:199,800円
ゴリラクリニック腕全体(5回)
一括:158,800円

腕脱毛がおすすめのメンズ医療脱毛クリニック

ここでは、腕の脱毛が受けられるおすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介します。

腕全体(腕の付け根~指先)の施術が可能な医療機関であることを前提に、以下のような点にも着目しながら、おすすめクリニックを選んでいます。

  • 複数の機械を導入または複数のレーザー波長に対応している
  • 蓄熱式脱毛機も導入している
  • 実績例が多い
  • 麻酔の取り扱いがあるか
  • 支払い方法が豊富

気になるクリニックがあれば、無料カウンセリングに申し込んでみましょう。

※価格は税込みです。2024年11月調べ。

メンズリゼ

営業時間10:00〜20:00
※店舗により異なる
腕脱毛の料金腕全体セット(5回)
月々:3,500円
一括:79,800円
麻酔麻酔クリーム:3,300円(税込)
笑気麻酔:3,300円(税込)
脱毛方式熱破壊式
蓄熱式
キャンペーン学割:10%OFF
乗り換え割:10%OFF
ペア割:10%OFF
平日限定割:10%OFF

メンズリゼには、腕全体脱毛セットがあります。二の腕+ひじ~手首+手の甲・手指がセットになっており、腕全体のメンズ医療脱毛が可能です。

5回コースは79,800円、7回コースは99,800円で、1回あたりの価格は25,800円です。

コース終了後は、1回12,800円で追加照射が可能です。

分割払いやクレジットカード払いにも対応しています。

メンズリゼの腕脱毛では、痛みを比較的感じにくい蓄熱式で施術が行われますが、麻酔クリームと笑気麻酔の取り扱いもあります。

標準的なコース価格で腕全体を脱毛でき、メンズ脱毛初心者にもぴったりといえるでしょう。麻酔も2種類用意されているため、蓄熱式でも痛みが心配な人におすすめできるクリニックです。

エミナルクリニックメンズ

営業時間11:00〜21:00
※一部店舗では営業時間が異なります。
腕脱毛の料金腕脱毛(5回)
月々:2,050円~
一括:75,000円
麻酔無料
脱毛方式熱破壊式
蓄熱式
キャンペーン学生プラン:13%OFF
のりかえプラン
ペアプラン
お友だち紹介プラン:最大50,000円OFF

エミナルクリニックメンズには、肩のラインから指先まで腕全体を対象としたセットプランが用意されています。

5回プランの料金は75,000円で、分割払いも可能です。他のクリニックやサロンからのりかえる人向けの「のりかえプラン」や、学生向けの「学生プラン」など脱毛料金がお得になるプランも用意されています。

麻酔はヒゲ・ワキ・VIOのみの適用で、腕脱毛では使えません。しかし、痛みが気になる人には無料でテスト照射を行っているほか、照射中にもクーリングをおこなうなど痛みへの対策がとられています。

料金が比較的お手頃であることと、料金が優遇されるプランがあるため、費用を抑えて腕のメンズ医療脱毛をしたい人にぴったりのクリニックです。

レジーナクリニックオム

営業時間平日:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
腕脱毛の料金セレクト脱毛(5回)※腕以外も可
一括:199,800円
麻酔無料
脱毛方式熱破壊式
蓄熱式
キャンペーン学割:10%OFF
のりかえ割:10%OFF
お友達紹介割引:10%OFF
セット割:2セットで5%OFF、3セットで10%OFF

レジーナクリニックオムでは、腕脱毛のセットプランがありません。腕全体を脱毛する場合、以下の2通りの方法があります。

  • セレクト脱毛プランを契約する
  • 前腕+上腕+手の甲・手の指、と3つのパーツをそれぞれ契約する

セレクト脱毛プランは、VIOとヒゲを除く箇所から好きな部位を5つ選んで照射できるプランです。セレクト脱毛プランは、5回199,800円で、1回ごとに照射部位が変更できます。

前腕+上腕+手の甲・手の指、と3つのパーツをそれぞれ契約すると割高になるため、腕脱毛をするならセレクトプランのほうがおすすめです。

腕の他にも脱毛したいパーツがある人は、レジーナクリニックオムのセレクト脱毛プランをおすすめします。

ゴリラクリニック

営業時間11:00〜20:00
腕脱毛の料金腕全体(5回)
一括:158,800円
麻酔麻酔クリーム:4,000円(税込)
笑気麻酔:4,000円(税込)
脱毛方式熱破壊式
蓄熱式
キャンペーン学割:10%OFF
乗り換え割:10%OFF
ペア割:10%OFF
同時割:髭とボディ脱毛を同時契約で10%OFF

ゴリラクリニックには、上腕+前腕+手の指+手の甲と、腕全体のメンズ脱毛ができるプランがあります。

5回分の料金は、158,800円です。現金一括払いのほか、クレジットカード、医療ローンでの支払いができます。

ゴリラクリニックでは、以下の機種を取り扱っており、毛質ごとに適した機械での施術が受けられます。なお、麻酔は笑気麻酔とクリーム麻酔の2種類が用意されています。

取扱機種対応している波長方式
ジェントルヤグProヤグレーザー熱破壊式
ジェントルマックスプロアレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
熱破壊式
メディオスターNeXT PROダイオードレーザー蓄熱式
メディオスターモノリスダイオードレーザー蓄熱式

さらに、300万件以上(2014年10月~2023年7月)の症例数があるのも頼もしいポイントです。

導入している機械や実績にこだわりたい男性は、ゴリラクリニックがおすすめです。

腕脱毛をクリニックで受けるメリット

腕脱毛をクリニックで受けるメリット

メンズの腕脱毛を医療機関でおこなうメリットは次のとおりです。

  • 半永久的に腕のムダ毛を気にしなくて済む
  • 痛みが心配でも麻酔が使える
  • 万が一の肌トラブル時に診察や処置がすぐ受けられる

医療機関ならではのメリットがあるからこそ、多くの男性が医療脱毛を選んでいます。

メリット1:腕のムダ毛を半永久的に生えなくできる

医療脱毛では、半永久的な脱毛効果が得られるメリットがあります。

医療脱毛では毛の組織を破壊するため、より効果的な脱毛が可能で、ムダ毛がない状態を長期的に保てます。腕の医療脱毛を受ければ、自己処理はほとんど必要なくなるでしょう。

自己処理の面倒くささや、カミソリ負けなどの肌トラブルから解放されるのも利点のひとつです。

メリット2:痛みが心配でも麻酔が使える

施術時の痛みを麻酔で和らげられるのは、医療脱毛ならではのメリットです。医療脱毛で使われる麻酔は以下の2つです。

麻酔クリームクリームを塗った部分の感覚を鈍らせることで痛みを感じにくくする麻酔
笑気麻酔痛みや不安を軽減する作用のあるガスを鼻から吸う麻酔

麻酔は医療機関でしか扱えません。痛みへの不安が強い人にとっては、麻酔がひとつの安心材料になるはずです。

なお、熱破壊式と比べて刺激感が少ない蓄熱式の脱毛機の導入も進んでいます。施術を受けてみたら、実際は麻酔を使うほど痛くなかったというケースもあります。

メリット3:万が一の肌トラブル時に診察がスムーズに受けられる

医療脱毛には、万が一肌トラブルが起きてもすぐに医師の診察や治療が受けられるメリットがあります。

施術で腕にやけどが生じた場合、いかに早く治療を開始するかが重要です。治療のタイミングが遅れると、あとが残ってしまう可能性もあります。

施術に関わるスタッフは、医師または看護師です。もしものときは、診察や必要な処置を遅れることなく受けられます

腕脱毛をクリニックで受けるデメリット

腕脱毛をクリニックで受けるデメリット

腕の脱毛を医療機関でおこなうデメリットは次のとおりです。

  • 料金が高額になりやすい
  • 副作用のリスクがある
  • 日焼け対策をする必要がある

デメリット1:料金が高額になりやすい

メンズ医療脱毛クリニックで腕脱毛を受けると、照射1回で数万円、複数回のプランなら10万円近い金額になります。そのため、サロン脱毛や自宅でのセルフ脱毛に比べると金額が高くなります

ただし半永久的な脱毛効果が見込めるので、長期的に見れば、サロン脱毛やセルフ脱毛よりも料金を抑えられる可能性があります。

一括払いが難しい場合や、支払いの負担感を減らしたい人は、医療ローンで分割払いにすることも可能です。たとえば8万円を36回払いにすると、ひと月あたり約2,222円の支払いで済み、支払いの負担感を大きく減らせます(手数料除く)。

デメリット2:副作用のリスクがある

やけど、赤み、毛のう炎など、医療脱毛の副作用が生じるリスクがある点はデメリットといえます。

医療機関の場合、扱う脱毛機のパワーがサロンや自宅の脱毛機よりはるかに高いため皮膚トラブルのリスクは比較的高いといえます。

ただし、サロンや家庭用脱毛器でも同様のリスクはあります。医療機関では、医師や看護師が副作用を起こさないよう注意しながら施術をおこなうため、頻繁に重大な副作用が起こるわけではありません。また、医療機関の場合、サロンと違いもし肌にトラブルが起きてもスムーズに診察を受けられる体制が整っています

デメリット3:日焼け対策をする必要がある

医療脱毛では、日焼け肌には照射できなかったり、出力を下げなければいけなかったりするケースがあります※。また、脱毛期間中は日焼け対策を徹底する必要があります。

腕は日焼けしやすい部位であるため、こまめに日焼け止めを塗るなどの対策が必要になるでしょう。これまで紫外線対策をしてこなかった人は、日焼け対策が面倒に感じるかもしれません。

※施術の可否は医師が判断します。

メンズ医療脱毛クリニックでの腕脱毛の流れ

メンズ医療脱毛クリニックでの腕脱毛の流れ

メンズ医療脱毛クリニックで腕脱毛を受けるときの流れは以下の通りです。

  • カウンセリングと契約
  • 施術前日に剃毛
  • 施術当日
  • アフターケア

最初にすべきことは、カウンセリングの予約を取ることです。流れを理解し、医療脱毛を受けるイメージを具体的にしていきましょう。

1.カウンセリングと契約

まずは、気になるクリニックのカウンセリングを予約します。

カウンセリングでは、腕の医療脱毛に関する説明を受けます。カウンセリングは、契約を結ぶ前のステップです。疑問に思っていることや不安に思っていることは、カウンセリング時にすべて解決しましょう。

その後、プランなどの内容に納得できれば契約を結びます。

2.施術前日に剃毛

メンズ医療脱毛クリニックでは、あらかじめ腕の毛を短く剃ってから施術を受けます

腕のムダ毛を剃るタイミングは、施術前日を指定されることが多いですが、2日前など個別にタイミングの指示を出されることもあります。

指示されたタイミングで剃毛してからクリニックへ向かいましょう。

3.施術当日

腕だけの医療脱毛であれば、30分程度の施術時間で済むことが多いです。

クリニックでガウンなどの着替えが用意されているため、施術へ行くときの服装は問われません。会社帰りにスーツのままクリニックへ寄ることも可能です。

着替えが面倒な場合は、タンクトップなど腕全体が出る服装で行くと、そのまま施術してもらえる場合もあります。

4.アフターケア

施術後は、クーリングや薬の塗布をおこないます。照射直後はクリニックで看護師さんがアフターケアをしてくれますが、自宅でも指示に従ってケアをする必要があります。

腕の医療脱毛を受けた場合、薬の塗布や、保湿、日焼け対策を指示されることが多いです。

腕脱毛のカウンセリングで確認すべきポイント

腕脱毛のカウンセリングで確認すべきポイント

腕脱毛のカウンセリングで確認すべきポイントは以下のとおりです。

  • 「腕」に含まれる範囲はどこか
  • 目標とする腕の毛量
  • 腕の脱毛に使用する機械
  • 麻酔の使用が可能か

料金やプラン内容に関しては、クリニック側から説明がありますが、上記のような疑問点もカウンセリングで解消できるようにしましょう。

メンズ腕脱毛でのクリニックの選び方

腕を脱毛するクリニックを選ぶときは、以下の点を考えましょう。

  • 複数の機械を導入している
  • 勧誘がしつこくない
  • 実績数が多い
  • 支払いに無理がない

通いやすい、予約が取りやすい、プランが合っている、などクリニック選びの決め手はさまざまです。上記のような視点も取り入れながら、メンズ医療脱毛のクリニックを選びましょう。

選び方1:複数の機械を導入しているクリニックを選ぶ

複数の脱毛機を導入しているクリニックを選びましょう。なぜなら、対応しているレーザーの波長が多いからです。レーザーの波長は3つあり、それぞれ得意な毛質や肌質が異なります。

レーザーアレキサンドライトレーザーダイオードレーザーヤグレーザー
波長755nm800nm~940nm程度(機種により異なる)1064nm
特徴メラニン色素への反応が強く、濃い毛や太い毛に効果的アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの中間で、幅広い毛質に対応できる皮膚の深いところまでレーザーが届くため、毛根が深いところにある毛に効果的

腕とひとことでいっても、二の腕の裏側に生えている毛とひじ下に生えている毛は毛質が異なる人が多いです。肌や毛の状態に合わせて、レーザーの波長を使い分けた施術を受けられるのが理想的です。

なお、1台でも3波長を網羅している脱毛機もあります。

選び方2:勧誘がしつこくないクリニックを選ぶ

快適に通院するためにも、勧誘がしつこくないクリニックを選びましょう

メンズ医療脱毛で腕だけのプランを選ぼうとすると、全身脱毛を勧められたり、ヒゲ、VIOなどの人気部位も案内されたりする可能性があります。簡単な案内程度であれば問題ありませんが、しつこく別プランへ誘導してくる場合は注意が必要です。

通うたびに勧誘を受けると、通院自体がストレスになるので、カウンセリング時に勧誘がしつこいクリニックとの契約は慎重に考えましょう。

選び方3:実績数が多いクリニックを選ぶ

腕脱毛の実績数が多いクリニックを選びましょう

実績数が多いクリニックでは、適切な照射出力の独自データが蓄積されており、より効果的な脱毛が受けられる可能性があるからです。

また、施術者が機器の取り扱いに慣れていることが多く、照射漏れなどのトラブルも起きにくいメリットがあります。

選び方4:支払いに無理のないクリニックを選ぶ

腕の医療脱毛を契約するなら、支払い方法に無理のないクリニックにしましょう。

都度払い、一括払い、ローンによる分割払いなど、自分にとって負担の少ない支払い方法を採用しているクリニックを選ぶと、経済的な負担感が抑えられます。

まとめ:腕脱毛はメンズ医療脱毛クリニックがおすすめ!

腕の脱毛に半永久的な効果を期待するのであれば、メンズ医療脱毛クリニックで施術を受けましょう。

腕の医療脱毛の値段は、腕全体の施術5回で8万円前後がひとつの目安です。効果が出たと感じるまでの回数は個人差がありますが、5回受ければ多くの人がある程度の効果を実感できるでしょう。何回受ければ理想の腕になれるのかは、カウンセリング時に質問するのが確実です。

本記事を参考に、メンズ医療脱毛クリニックを選んでみてください。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
CRABEL 編集部

CRABEL 編集部

商品&サービスを徹底比較

おすすめ商品&サービスを徹底比較する「CRABEL」。商品情報や専門家による評価、ユーザーレビュー・クチコミなど、あなたの商品&サービス選びに活用してください。

  1. 産後ダイエットも! 子連れOK! ママにおすすめのパーソナルジム9選

  2. 【イージーゲイナー? ハードゲイナー?】痩せ方がわかる胚葉タイプ診断

  3. ダイエット成功のカギ! 食事指導が丁寧なパーソナルジムおすすめ6選

RECOMMEND

  1. AGA
  2. it転職おすすめ
  3. IT転職サイト
  4. VIO脱毛
  5. イージーゲイナー
  6. イージーゲイナー診断
  7. ウォーターサーバー
  8. エアコンクリーニング
  9. オンラインフィットネス
  10. お椀型
  11. カップル割
  12. ギフト
  13. ゴルフ
  14. そげ胸
  15. ダイエット
  16. トレーニングジム
  17. ナース転職
  18. ナイトブラ
  19. ナイトブラおすすめ
  20. ナイトブラ安い
  21. バージスライン
  22. バージスラインとは
  23. バージスライン狭く
  24. パーソナル
  25. パーソナルジム
  26. パーソナルトレーニング
  27. パーソナルトレーニングカップル
  28. パーソナルトレーニングペア
  29. ハイフおすすめ
  30. ヒト幹細胞
  31. ヒト幹細胞美容液
  32. ヒト幹細胞美容液おすすめ
  33. ブラ
  34. ブライダルダイエット
  35. ブラジャー
  36. プログラミングスクール
  37. ペア割
  38. ホワイトニング
  39. マッチングアプリ
  40. ママ向け
  41. マンション売却
  42. メンズ全身脱毛
  43. メンズ医療脱毛
  44. メンズ脱毛
  45. メンズ脱毛おすすめ
  46. 一括査定
  47. 不動産査定
  48. 介護
  49. 介護脱毛
  50. 全身脱毛
  51. 全身脱毛おすすめ
  52. 医師
  53. 医師転職おすすめ
  54. 医師転職サイト
  55. 医療ハイフ
  56. 医療ハイフおすすめ
  57. 医療脱毛
  58. 医療脱毛おすすめ
  59. 医療脱毛安い
  60. 土地一括査定
  61. 土地査定おすすめ
  62. 垂れ胸
  63. 大きいサイズ
  64. 大阪
  65. 大阪マンション売却
  66. 妊娠中
  67. 妊娠中ナイトブラ
  68. 婚活アプリ
  69. 安い脱毛
  70. 家庭用脱毛器
  71. 巨乳
  72. 授乳中
  73. 授乳期
  74. 料金
  75. 産後
  76. 産後ダイエット
  77. 看護師
  78. 看護師転職おすすめ
  79. 看護師転職サイト
  80. 美容整形
  81. 美容液
  82. 脱毛
  83. 脱毛おすすめ
  84. 脱毛回数
  85. 腕脱毛
  86. 葉酸サプリ
  87. 足脱毛
  88. 足脱毛おすすめ
  89. 車査定
  90. 転職おすすめ
  91. 転職サイト
  92. 都度払い
  93. 防災
  94. 食事制限
  95. 食事指導

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

もっとくらべる、もっとほしくなる

PAGE TOP